Masaru Kohsaka
『 ecoばかクリエイション』YouTuberのモーリーが我が家に遊びに来てく…
久しぶりにトイレットペーパーを買った。 もうこの20年、共働学舎さんから…
最近、あるもので手軽に冷やし中華を作る。 「冷やし中華の麺」とか専用のつ…
神山典士さんの新著『トカイナカを生きる』で、匝瑳での移住斡旋などの取り組みを取…
最近読んだ『農業消滅』(著・鈴木宣弘氏)。 移住者の岩間さんから頂いたも…
田舎に暮らして人と交われば野菜を貰うこと茶飯事。庭でも採れるし食うに事欠かない…
イナイセの完結4巻が届いた! 今朝、いっきに読んだ〜。 クマガエさんが米…
先日、アウトドア雑誌「Be-Pal」がエシカルをテーマに取材。 …
選挙結果を見るとこの国の土砂降りが強まること確定した。 意にそぐわない人…
天気がご機嫌だと、体がうずうずして肉体労働が愉快だ。 先週のある日だが、…
しばし前は世間で猛暑が続いた時も、ここ匝瑳の海辺は風が抜けて冷房も扇風機もいら…
マイ田んぼでたくさんの参加者がいるところでも、よく昼寝する。 すると写真…
東京新聞での月一の連載【Re Life ローカルへ】「さらば過労社会 働く時間…
多古町で営む 古民家農泊Re のレンタルスペース貸しで ユーチューバーの Tw…
少し前のことだが、東京都杉並区長選挙で、岸本さとこさんが僅差で勝った!超嬉しい…
実に地味でヒットもしてないが俺にとって一番好きな映画がある。 「友よ、静…
山口勝則さんとタッグを組んで作ってきた『多古を紡ぐひと』シリーズ。 vo…
今年のマイ田んぼ参加者40組。 6月の後半、それぞれの区画の畔に大豆を蒔…