Masaru Kohsaka
先日のブログで、126年も地域で愛され続けて閉店した本屋の多田屋さんにて、3月…
今度の12日(日)、私は匝瑳を留守だが、120年以上の歴史を持ち地域で愛されつ…
3.25(土)匝瑳市の青年会議所からのご依頼で、親子農的暮らし体験の講師をお引…
昨日は快晴! マイ田んぼ2022を卒業して2年目米作り継続の複数メンバー…
気温も上がってきて、体が喜んで、野良仕事したくてたまらなくなる。なのにパソコン…
昨夜20時からの生業開業合宿説明会vol.2、参加者の今や想いが聞けて、主催者…
24日(金)20時〜、3.10~12に瀬戸内で開催のナリワイ開業合宿のオンライ…
16日(木)20時〜、3月に瀬戸内にて6名限定で開催される「ナリワイ開業合宿」…
匝瑳に二拠点移住された平井夫妻の古民家裏山を綺麗にするワークショップのご紹介で…
瀬戸内ライフ(広島の呉からバスで30分の倉橋島のゲストハウス)でhttps:/…
1月21日(土)朝9時半〜、神戸のNPO Peace & Nature…
1月21日(土)と22日(日)、神戸と西宮にトークやワークショップに行きます。…
12月18日(日)14時〜 古民家農泊Re @ 多古町島地区で「石野ゆうこさん…
今月17日(土)「いただきます」上映会&講演会開催。 オーガニック給食で…
12月4日(日)18:00〜 『くるまざダイアログ大学』ゲスト講師としてオンラ…
明日26日、13時半過ぎからの多古町カフェ薫風で開催のビートルズ曲ライブ by…
12月3日(土)及び 4日(日)は「古民家農泊Re ヌリヌリ大作戦ワークショッ…
今週日曜日の20日10時半から3時頃までソーラーシェアリング収穫祭です…