Blog
 
昨日、
古民家農泊Re の 竹垣に取り組み始めた。
 
この古民家がある「島」集落は、
美しい。
どこのお宅も垣根を美しく管理している。
 
 
ここに住む者として、
美しさを見習って少しでも近づきたい。
 
竹は数週間前にご近所の竹林から切らしてもらった。
枕木も頂戴した。
 
杭は自宅で使って廃材になりつつあったものを運び、
廃材をドラム缶で燃やすついでに、
杭の表面を炭化する程度に焼いた。
 
さて、、、
実際どう作ってゆくか迷っていたが、
考えていても始まらない。
とりあえずやってみることにした。
 
やりながら改善すればいい。
やり出してみないと、
できるか、できないか、わからない。
 
ということで、
男、2〜3人でここまでできた。
 
 
途中、
近隣でお世話になっている大木さん、郡司さん、川島さんが、
通りすがりに紐の結び方を教えてくれたのだが、
さっぱり習得できない!
 
3人3様、違うし(笑)
 
次回こそ、習得したいぞ!
 
それにして、
ご近所の年長者と戯れながら
あ〜でもない、こーでもない、
とやりとりしながら作業するのは楽しい(^^)
 
 
明日の夜もオンライントークする
 

 

2月27日(土)19:00~
重度身体障がいがある須釜直美さんとトーク
「マイノリティの視点と
    マジョリティなことの視点」
 
 
            ====================
     髙坂勝の著書
                        ====================

 

 

 

 

 

 

 

以下の本の3章と4章で髙坂も、
平田オリザさんと藻谷浩介さんに混じって鼎談しています

 

 

以下の本の第6章全体で、
髙坂/タマツキ/移住者のことを取り上げてくれています。
実践者が語る半農半Xのいまとこれから
1,980円     ご希望の方は髙坂までご連絡ください
                  oh.moonsetアットマークnifty.com

—–

コメントは利用できません。