Blog

11月29日の夕方、
八日市場駅前のオープンしたばかりのカフェ。

ギターDUO「エルバステラ」であり
二人ともリスペクトする匝瑳のオーガニック百姓
齊藤超さんと太田さんからお誘い頂き、
髙坂の駄ギターと駄歌で世間様にご迷惑おかけします^ ^。

本編エルバステラのplayと
Organic Cafe プラントを、
楽しみにお越し下さいね。

齊藤超くんが書いてくれた文章を転載します。
〜〜〜
「エルバステラプレゼンツ たまには月でもながめましょ。」
場所 cafe plant (八日市場駅前です)

11/29土曜日 16:00オープン
ゲストドリンク jojo カクテル、ハイボールプラント 
ワンコインおつまみ各種 ビール、焼酎、ソフトドリンクなど

17:30スタート

・ライブ 
高坂勝アコースティック
エルバステラ

チャージ:ワンドリンク込み2500円
高校生まで無料(ドリンク、おつまみは有料)
 19:00 アフターパーティ
 BGM セレクト赤座剛

髙坂勝さんプロフィール
30歳脱サラ後、池袋に一人で営む Organic Bar 「たまにはTSUKIでも眺めましょ」開業。世間からは退職者量産Barと呼ばれ、その傍、千葉県匝瑳市で米と大豆の自給を始め、 NPO SOSA PROJECT 創設。オリンピック東京開催を前に店を閉じて匝瑳に完全移住。セルフリノベで古民家農泊Re 開業のほか、民泊、移住斡旋、屋台など多数のナリワイと自給で暮らす。その間、ナマケモノ倶楽部世話人、緑の党グリーンズジャパン初代共同代表、脱成長MTG 発起人、ハーバービジネスオンライン連載、NHK「マイあさラジオ~サンデーエッセー」レギュラーを経て、現在、東京新聞に「Re Life ローカルへ」連載、関東学院大学経営学部非常勤講師。時折、下手なギターで歌い世間様に迷惑をかけている。

高坂さんのハートフルな歌、大好きです!
あたたかき歌ぜひ聴きに来てください!
〜〜〜

超さんとはかつてもアースデー東京でセッションしてます。
お恥ずかしいのですが以下からご覧いただけます。
https://www.facebook.com/daisuke.ishii.165/videos/912221195558020/ 

お申し込みは髙坂へ。
突然の来訪でも大丈夫ですが、
店のキャパもあるので
ある程度参加人数を把握したいです。
髙坂への連絡は何でもOKです。
このHPの問い合わせフォームからでもいいですし
 oh.moonsetアットマークnifty.com
 090-9322-8722
がいいかな〜。

コメントは利用できません。