Blog

7月27日14時から神奈川の葉山で
『健やかに生き抜く為の電磁波講座』
があります。

現代社会で電磁波は避けられません。
ご本人、家族、お子さんの様々な不調が電磁波の可能性を知ることで、
時に対処してみると改善することもあるのです。

この日、電磁波対応へのスペシャリスト猿田さん(ご本人も当事者)のお話、
全てご自身の体で様々な実践対処してきたことゆえ納得の内容です。
「なんとなく、、、」が「え、そうだったのか!」なる密度濃いものになるはず。

実は妻が直近2年で化学物質過敏症になり、
さらには数ヶ月前から電磁波過敏症にも派生
(というよりは以前から症状は出てたが電磁波が原因とは気づかなかった)。

私も電磁波の危険性は20年も前から知りつつ深く見ずにきました。

例えば、緑の党 Greens Japan の共同代表をしていた折(2012~15年)、
総会で電磁波過敏症の方からの要請で会場の wi-fi を止めたことがありました。

その後、
思い起こせば10年前でしょうか、
狭い空間の大人数の中で映像配信した折、
頭が重たくなったことがあり、
一緒にいた登壇者は私よりも先に気づき、
配信しつつも参加者のスマホを全員切ってもらったら違和感が軽くなったことがあったんです。
「これが電磁波か!」と気づいたのはその時でした。

妻は講師猿田氏の話を聞いたことで、
急に訪れる辛い不調の原因究明に繋がり、
対処できることが断然増えました。

もしかしたら!と思われる方、探求心強い方、参加してみませんか?

https://yulureha20250727.peatix.com/?fbclid=IwY2xjawLgjARleHRuA2FlbQIxMABicmlkETE1NkQyVEhTSk5XVGZsakY3AR5nA4VS_hkqZ-EOfr-w780mvEDqoZmVllnM0C9IpMlOvwRPHapAc6qsVHYAwA_aem_73PjJ5eSnHifHXuYgAKmEA

コメントは利用できません。