
6/29(日)成田市でのイベント
『幸せはここにあった〜不登校ひきこもりで人生が変わった人たち』


この参加者や出演者やスタッフの方々なのかな、、、
前泊で11名も古民家農泊Re に泊まって下さった。
ファシリとギターで出演された風見穏香さんは、なんと、、、、再会だったのだ。
宿帳書いてもらった後、予約してくれた内田さんに促されて宿の自己紹介してたら、
彼女が「え、池袋の、本書いてる、もしかして髙坂さんですか!」って。
『減速して自由に生きる』の文庫本出版トークに来てくれて、
Barにも来てくれて、本をたくさんの人に薦め、何度も愛読してくれたという。
Barから引き継いで宿に飾っているモノたちにも気づいてくれて。
シンガーソングライターというので宿に置いてるギターで即興で歌ってもらうと、
ほんと、歌いっぷりも歌詞も、すごかった、想いが届いた。

風見さんから今朝、嬉しいメッセが届いていた。
〜〜〜
髙坂さん、11年ぶりのまさかの再会、本当にびっくりしました。
生きづらいけど生きてやる系シンガーソングライターの風見穏香(しーちゃん)です!
当時も本当に人生に悩んでたタイミングで髙坂さんに出合って人生変わりました。
今回も色々と悩んでるタイミングだったので、ここからまた何か始まる予感。
とにかく、ご縁に感謝です。
〜〜〜
宿を取ってくれたいつも底抜けに明るい内田美穂さんは隣町の新人町会議員であり、
不登校の方々の居場所づくりを長年運営してきている。
数年前に彼女たちの活動する田んぼと森にトイレと階段を作るミッションを頂いてから、
何かと交流するようになった。いろんなご縁が繋がってゆくものだな〜(^^)

11名が9時半にチェックアウト後、
岩井くんと2人で掃除・片付け・布団干し・シーツ洗濯など、
13時までの3.5時間で終えられた。