Blog

昨日は
隣の横芝光町のフリースクール「ありのまま」を営なむ内田さんや
Vcidゆうこさんが主催する谷津田への階段作りWS。

講師として初っ端に
土地の環境を傷めず向上させる階段の作り方(焼杭・枝葉・竹炭・藁を使う)
を伝えたのみで参加者が自主的にズンズンと進む。

藪を切り開き、出来上がってゆく森の中の階段
急なところの作業は難航!
黙々と作業する、、、男よりも力強い(笑)
杭を打ちたがる子どもたち
竹を切り出し、手すりを付ける

初めての者同士、自己紹介なくとも語り笑い合う。
子ども達は放っておけば勝手に遊びを開発。

子どもたちの遊び開発力に脱帽! ターザンロープを作り出して遊んでる、楽しそう!

急な斜面への階段の続きと森のトイレ作りは
次回は6/25(日)。

トイレはもちろんオフグリッド。
かき混ぜる必要も、汲み取る必要も、
そして匂いも、
全くないものを、
しかも廃材で作ります。

しかも快適!

覚えてもらえればもしもの時に役立ちます。
アンケートデータで
災害で困るNO2はトイレだそうです!

まぁ、
人と力を合わせて、
黙々と、
もしくは朗らかに会話して、
問題を解決するために
何かを作り上げるって、
淡々と楽しいですよ。
夜はぐっすりだし(^^(

ご参加希望はこちらから入ってください。
    → https://onl.bz/7fDD24y

コメントは利用できません。