Blog

いよいよ寒さも遠のき、
梅から桜に主役が移り変わる季節、
気持ちいいですね。

こうして季節がめぐることこそが豊かさ。
それを壊す行き過ぎた近代文明や成長神話は
豊かさを壊して来ている。

永遠の循環に豊かさの本質があるのに、
成長には限界があることに目隠ししながら生きる辛さ。
それを人々に強いる経済成長強制システム。

安倍自民党は、
腹黒い経済界とアメリカに媚びへつらいながら、
同じ過去の誤りを歩んでいる。

でも、
季節の変わり目および年度の変わり目のせいか、
「会社を辞めました」「「辞めると会社に言いました」
と報告に来てくれる方が毎日、来店されます。

同時に、
田んぼや畑を探してます、
始めました、
という報告にも、
たくさんの方が来店されます。

みな目を輝かせて、
次への夢や準備を語ってくれるのです。

うれしいなぁ!ブーケ2

農民作家の山下惣一さんの記事を、
福岡から来てくれたお客様がくれました。

「百姓暮らしにはカネに変えられない自由さがあります」
「平和に暮らせれば成長なんてなくていい、それでいいじゃないですか」
「自給自足すれば3度のメシが家ででき、
        自らの生活を手中に収めている充実感があります」
「百姓にもどる時間が豊かさにつながるんです」
「国はもっと、国民に農地を提供する施策を考えるべきです」
「ゆたかな生活の確信は [ゆとり] です」
「前年比何%の成長を目指す、は実現のために自分を忙しくするだけ」
「急激な成長はどこか、もろさをはらむ」
「モヤシのようにすぐ成長するものは腐敗もはやい」

そう書いてありました。
まったく同感です(^^)

英国シューマッハー校 サティシュ先生の最高の人生をつくる授業

著者:辻 信一  発行:講談社
が発売になりました。
その中に
「就職しない生き方」
という章があります。

さすがですね、サティシュさん!
(もうすぐ来日講演
です)

リスペクトする田中優さんもツイッターで書いています。

「もう昔みたいに、
“大学を出れば何とかなる”とか
“昨日と明日が同じ”という
 時代は終わったんです。
 これからの“進化”はお金に頼らない部分を広げていくこと、
百の生業を持って 生きていく“生活の百姓”をオススメします」

さて、本題です。
千葉県の匝瑳市で繰り広げる NPO法人 SOSA PROJECT。

マイ田畑を募集します。

告知していなかったのに、既に20組が申し込み済み。
残り7組で募集を閉め切ります。

詳しくは、こちらをご覧下さい↓
http://sosaproject.org/my%E7%94%B0%E3%82%93%E3%81%BC-my%E7%95%91/

追伸:

30日(土)と31(日)に
千葉県匝瑳市のマイ田畑のある 高坂田んぼ の作業に行きます。
見学も兼ねて手伝い希望の方、
ご連絡ください。
oh.moonsetあっとまーくnifty.com
一緒に泥だらけで肉体労働しましょう 叫び

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 髙坂のトークや講演など 】

●3/25(月)  脱経済成長の幸せな働き方 (代官山TSUTAYA )

●4/  1(月)  新宿紀伊国屋 藤村靖之さんと対談


●6/24(月)  パルク自由学校
 
                     「シェアする生き方・働き方って、ユカイ!」

【 髙坂の新刊情報 】

『 kototoi 』
4号
うつらうつらテツガクする 4 を寄稿しました。
   シアターブルックの佐藤タイジさんのインタヴューもオモロい!

『自分を生きる働き方』 
荒川龍さん著

    一章で「稼ぎすぎない自由を楽しむ ~ 髙坂勝」他、

    タマツキに出入りする人や田んぼの仲間達がたくさん登場します。


● 『 ホーキせよ!~ポスト3・11を創る 』
 (ゆっくり堂)

辻信一さんと髙坂の対談も入っています


hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh


楽しくお読みいただけたなら

下記をクリックしてくださいね(^-^)





ありがとうございます(^-^)


hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

—–

コメントは利用できません。