8日(日)20:00-(オンライン)くるまざ大学オープンキャンパスで、
「減速して生きるダウンシフターズ」著者髙坂さんに
“よく生きる・暮らす”ってどういうこと?を、
皆さんでダイアログして学んでみたいと思います・・・
ということで、
無料で髙坂に色々と聞いていただける機会を頂きました~。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
くるまざ(ダイアログ)大学
は今年9月から開講するアースキューブジャパン主催の
「あなたの理想の暮らし、生き方を現実的にする」オンラインの大学です。
今月も8のつくのオープンキャンパスでは今期の多彩な講師陣を迎え、
参加される方も一緒にその回ごとにさまざまなテーマでダイアログ(対話)します。
あなたも一緒にダイアログを体感してみませんか?
▽日程:2022年5月8日(日)20:00-21:30
▽参加:どなたでもご参加いただけます
▽参加方法:イベントページの参加ボタンを押してください。
当日イベントページにオンラインzoomのURLを公開します。
https://us02web.zoom.us/j/88109809852…
ミーティングID: 881 0980 9852パスコード: 161797
画面はオンでお願いします。
▽トーカーのご紹介:
■髙坂勝さん
2004年から池袋の隅っこで14年間、 小さな Organic Bar “たまにはTSUKIでも眺めましょ”を独り営み、現在、米作りや移住斡旋の NPO SOSA PROJECT を運営する傍ら、農家民宿や自宅民泊、その他活動を手がける。経済成長主義に違を唱え、「半農半X」「地方移住」などを実践し、後ろ姿で時代を先導してきた。経済縮小と人口減少社会を希望とした活動・執筆・講演などにいそしむ。著書に『減速して自由に生きる』『次の時代を、先に生きる』など多くの人に影響を与える。
■中村 伸一さん日本で唯一、”旅行を売らない” 旅行会社を設立し、そのユニークな事業活動で「旅行業界の異端児・カリスマ」としてマスコミに数多く取り上げられる。22年間経営してきた旅行会社を手放してフリーランスに。以後「地球探検隊」の中村隊長としてトークライブ、執筆活動、出版プロデュース、ラジオのパーソナリティを行っている。
■森 高一さん
日本エコツーリズムセンターで、国際的なサステイナブル・ツーリズムの認証制度の国内展開をはかっている。一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティで、2020年8月「ダイアログ・ミュージアム 対話の森」解説に携わり運営をサポート。視覚障害者聴覚障害者を対象としたダイアログ・アテンドスクールを担当。
■中村 あつよしスさん
トーリーメーカー/アースキューブジャパン代表理事 古民家活用、地域おこし協力隊のメンター、 DMOやインバウンドに関する講演やセミナーを40都道府県で行い、日本全国の行政と連携している。主催する「地域と生きるゲストハウス開業合宿」や「地域で生業をつくる合宿」を過去30回以上開催し、開業した人が110名を超え、全国のモデルとなるまちづくりの拠点や 生業を輩出。
※登壇者は変更となる場合があります。ご了承ください。
司会進行は事務局の石水睦津美が行います。
くるまざ(ダイアログ)大学申し込み受付中!
▼ 詳細https://earthcube.jp/2022/04/07/dialog/
☆くるまざ大学とは・・・☆
くるまざ(ダイアログ)大学は
”くるまざ”=「上座、下座もない会話重視の場、
「一緒に考え、それぞれの理想とする暮らしを実現したい」
という知恵が集まる居心地の良い空間であること、
そして”ダイアログ”=ひと、
自然、自分との対話からお互いに尊重しあうと新しく、
いいものがうまれていく。
この2つをを大切にし、
受講生の「欲しい理想の暮らしを叶える一年間の大学」です。
アースキューブジャパンが主催する
「地域と生きるゲストハウス開業合宿」や「生業合宿」は
過去30回以上開催され、卒業生200人以上、110人が開業。
現在110箇所に全国のモデルとなるまちづくりの拠点やなりわいをし、
欲しい暮らしを実現しているひとがいます。
くるまざ(ダイアログ)大学でできること。
1:講師、受講生がくるまざになり、自分、人とダイアログを経て「叶えたい暮らし」をより現実的にする。
2:全国からお互いを高め合えれる同士に合う。
3:47都道府県、110箇所からあなたに合った「実践の場」を紹介できる。
その他まだまだあります!現在受講生を募集中です!詳細はこちらからご覧ください。https://earthcube.jp/2022/04/07/dialog/
そんな
*実践していて課題があり解決をしたい人
*自分の好きなことで生きられる方法を模索したい方、模索している方に
おすすめしたい。
あなたも“くるまざ(ダイアログ)大学”で、
実践を繰り返し、
全国から仲間を得ながら
1年後には夢への一歩が実現している暮らしをつくってみませんか?