Blog
 
先日の台風の翌日。
 
朝7時には田んぼに向かった。
 
倒れたかもしれないオダの復旧や、
落ちた稲達を拾い直すためだ。
 
4エリアの田んぼをめぐる中で、
こんな光景に出会ってしまって、
車を留めて見惚れた!
 
 
一方で道を塞いでいる倒れてきた竹など。
木が倒れていないだけいい。
竹なら一本一本と切り倒していけば道が開通する。
 
 
お昼過ぎに田んぼの全部を復旧させて、
今度はソーラーシェアリングの倉庫広場へ。
 
トラクターを収めていたビニールハウス車庫は吹っ飛び、
大きな鉄パイプで作ってある倉庫も傾いていた。
 
さすが素人の手作業では直せない。
地元でお世話になっている増田さんや木内さん達が大活躍。
ユンボなどを使って大胆作業。
さすが困ったときは頼りになる。
俺はただ見守るだけ。
 
その後、自宅に戻る。
台風で屋根が壊れていたから早く直したかった。
 
屋根に登るのはどうも好きらしい。
 
ささっと直した。
つぎはぎっぽいがそれでいい。
直した足跡だ。
 
 
庭に出て、
落ちている野菜を拾ったり、
台風で倒れかけている幹や茎を修復する。
 
以下は枇杷の木だ。
植えて半年も経たない。
紐で結んで天に向けた。
 
 
落ちていた万願寺唐辛子。
強風から身を守るために実を落としたのだろう。
 
 
植っている野菜達や庭の樹々達を、
台風を乗り切ったな〜、たいしたもんだね〜、と労い、
後片付けがひと段落したのちに、
少し昼寝した。
 
寝っ転がって窓を見上げると、
最高の青空と白い雲(^^)
なんと気持ち良い日だろう。
晴れた日には体動かす労働こそ人の在り方だ、
とつくづく思う、、、うとうと。
 
 
 

夕方4時半過ぎに起き上がり、
我が家の調味料類を携えて再出発。
 
ポケットマルシェの高橋博之さんが
ソーラーシェアリングを見学に匝瑳にお越しになったので、
出迎えるためだ。
 
簡単な料理も頼まれた。
ソーラーシェアリング事務所、
兼、東さんのお宅にある食材で、
その場で考えてサッと作ればいい。
 
 
高橋さんとは久しぶりの再会だ。
 
昔、
高橋さんが俺の Organic Bar に来てくれたことがある。
ちょうど、
彼が「食べる通信」を始めるときで
クラウドファンディングをチャレンジしていて、
小額だけ応援させていただいた。
 
彼を連れてきてくれたのは安倍昭恵さんだった。
政府の東北太平洋側の防潮堤計画を止めたい、
ということで彼女が高橋さんを連れてきた。
総理の意向に反対する夫人、という構図だ。
 
森友事件から後は、
昭恵さんとはご縁を絶たせてもらっている。
 
 
そんなことも昔の話。
 
初対面の昭恵さんに
無理やりに池袋の怪しいBarに連れこまれ、
高橋さんと俺も互いに一回しか面識がないから、
今や有名な高橋さんが俺のことなど忘れていると思って、
料理を出して少しご挨拶したら帰ろうと思っていたが、
なんと、
会うなり、
「ここで髙坂さんに遭遇するなんてびっくり、
            会いたかったんです」と。
 
覚えていてくれた上、
脱経済成長をずっと前から謳って現場で実践している髙坂と、
同じ想いで高橋さんも活動しているんだと熱く語ってくださり、
嬉しくなって、
いつもより深〜く語り合ってしまった(笑) 
 
もちろん、
高橋さんの活動とご活躍を
ずっと嬉しく拝見してきた身にとって、
こんなありがとうごことはない。
 
いつにも増して楽しい集まりと語り合いだった。
 
 
翌朝8時、
銚子の通称アフロキャベツの坂尾さんを訪ねる前の高橋さんを、
有機農家の「みやもと山」の斎藤家へご案内した。
 
(高橋さんとは、
   12日(火)朝6〜7時
      彼の主宰する「歩くラジオ」で
        対談出演することになっている) 
 
いつも斎藤家のオヤジさんとお袋さんとの会話に、
とても刺激や学びを受けるし、
息子の超くんやパートナーのメグミさんとも、
話していて楽しい。
 
いろんな面で、斎藤家にはお世話になっているのだ。
 
ここ数年の味噌作りの麹は、
超くんにお願いしている。
俺の体も「みやもと山」が一部になっているということだ。
 
(前の晩の集まりの際の、
  高橋博之さんと、
   「みやもと山」の齊藤超さんとめぐみさんとチビちゃん、
     そして匝瑳に移住してきた
      無農薬米作りエキスパートの村田謙虚さん)
 
超くんとめぐみさんとチビちゃん達に
「みやもと山」の田んぼや集落の神社を案内してもらった。
 
それがそれが素晴らしいこと!
ここは楽園か!
オヤジさんが体を張って
ヘリコプター農薬散布やゴルフ場計画を止めた理由がわかった。
 
素晴らしすぎて写真を撮り忘れた!!!
 
その後、高橋さんは銚子のアフロキャベツ坂尾さんへ、
俺は9時半には自らの田んぼフィールドに向かい、
SOSA PROJECT スタッフみんなで、
代表のまりりんの脱穀の手伝い、
マイ田んぼ2021のコモンズ米の脱穀、
そして午後にはスタッフ青山くんの家で
ブルーシートを敷いてマイ田んぼメンバー達の籾の天日干しして、
適度な水分量になったので有機農家の香取さんのお宅に向かい、
マイ田んぼ2021メンバー34組の籾摺りをした。
 
 
玄米になったそれぞれのメンバーのお米を軽トラに乗せて、
再び青山邸に向かう。
 
 
 
青山くんの家に34組の玄米を降したらもう暗い、18時過ぎ。
 
19時からは豊和村つくり協議会の会議。
名ばかりとはいえ代表だからサボれない(笑):
スーパーのナリタヤさんに向かい、
美味しい弁当でお腹を満たしてから会場へ。
 
夏休み子ども教室の報告や、
今後のことなど話あう。
 
そして夜9時頃、クタクタで帰宅。
 
青空のもと、太陽浴びて、汗をかき、仲間と働き、
人と出会い、ローカルのために動き、
仕事か遊びか社会活動かボランティアかわからないが、
充実して楽しいならいい。
 
気持ちよく、布団に入って、
深い眠りに落ちていった…zzz
 
 
 

—–

コメントは利用できません。