Blog

=============================
当店タマツキは、残り2ヶ月半で〜す

2018年3月で「閉店」ならぬ「減店」!?

http://ur2.link/G9HT

=============================

3月まで土曜日も営業です

(現在、定休日は日曜日と月曜日です)

=============================

 

 

前々回のブログにも書いたが、

 

 

小屋作りWSについて。

 

日曜日の板倉作りの作業を、

参加者の一人で強面ロッククライマーのY.Aさんが、

スマホカメラで定点撮影してくれて、

18秒のコマ送り映像にしてくれた。

 

前回までに何本もの杭を焼き、土に打ち込み、

土台を作ってあった。

打った杭を高さを揃えて水平に切り、
その上に板倉造りの小屋を立ち上げてゆくのだ。

掘っ建て構造という。

 

掘っ建て小屋と言うと粗末な小屋のイメージだが、
この小屋に関しては違い、杭を焼くことで長持ちもする。
打った杭を高さを揃えて水平に切り、
その上に板倉造りの小屋を乗せるのだ。

 

たった1日で、

杭の上に小屋が建ってゆく様子を

ご覧いただきたい。

 

 

 

屋根は片流れで高さは5mに達する。

だから屋内はロフトもある。

二重ガラスも入れる、超かっこいいんです!

 

 

さて、毎回参加してくれているD.Iさんは、

フェイスブックで以下のように書いてくれた。

 

小屋作りWS 4回目!

朝から匝瑳にて材木運びからスタート
木の重みと生命力を担って エンヤコラ
いのちのパワーがジンジンきます

先週までの杭打ちから一気に加速して、明日は雪予報のため 屋根張りまで一気に仕上げると(OvO)

下枠から柱を立てて 板倉作りの壁板をはめ込み、梁を渡して小屋束の上に屋根はり

大工さんの気の長いご指導のもと 楽しみながら 日曜大工
ものすごくワクワクする時間

二階のロフトからほぞ切りした柱を立てる時は 高さからくる恐怖にガクブルでしたが、板倉の壁ができると グッと安心感が出ます
地上の仲間のいろんな表情
心配とか 喜びとか いろいろ見てとれる

垂木が落とせたら、小屋というよりも むしろ一軒家!

まさか 1日でここまで組めるとは…
思ってもみませんでした^ ^

今日の学びは 臨機応変
経験を生かして 慌てず 騒がず 焦らずに
静物である木を活かす
経験に基づいた大工さんの手仕事に
魂が感動しっぱなしでした

人生と一緒。

つまづいても 慌てず
ひと呼吸おいて 考える
目をみて 修正する
ダメだったら やりなおす
多少のミスは ご愛嬌
笑えるなら 問題ない

屋根のシートを貼り終わった頃には もう真っ暗
月とオリオンが輝く闇

なんという 達成感!
そして
なんという 疲労度…

またひとつ 賢くなれた 今宵かな

みなさん
おつかれさまでした〜♪

 

 

 

設計のお仕事をされているK.Sさんは

フェイスブックで以下のように書いてくださった。

 

1日で、小屋、いや、とても立派な家が出来た!

合板を一切使わず、無垢材のみ、なので、パーツが多い。

でも、一つ一つは小さいので、

運んだり上にあげたりを人力でやるのに適している。

私も、釘やかすがいを留めさせてもらいました

片流れ、ロフト付きなのでかなりの高さになる。

足場なしでやっちゃう所が凄いーー。

高い所苦手なので、下から見てるだけですが。

この場所には車が入れないため、

全ての材料、道具は上からバケツリレーで運びました。

最後までは居れなかったけれど、次回も楽しみです。

 

 

K.Sさんのその前回の感想も!

 

杭にする木を火で炙り、人の手で打ち込んで行きます。

炭化する事で微生物が集まり、

周りの草木の根っこが絡みつき、

より強固な地盤になるのだとか。

こうすれば、地盤を平らに造成する必要も無く、

土の中の空気や水の流れを止める事もない。

建物の下や周りに水が溜まらないよう、

下や周りに穴を掘り、周りに流れるようにしていく。

そして、建てる場所の眺めが良くなり、

風が通るよう、藪の一部に通り道を作り、

また、穴を掘る。

土の中と上の環境が、

時間を掛けて自然と整うよう、少し手を入れる。

 

高坂さんのお話は、とても腑に落ちます。

そういった自然の摂理に従った建築の作り方、

生活の仕方をするには、

ある程度の広さが無いと難しいのに、

我が家の周りは、一件壊せば6件の家が建ち、

どんどん密集化している。

 

遠くからも、思いを持った人がたくさん参加していて、

改めて、自分はこれからどうするか?考えました。

完成までの過程を、しっかり味わいたいです。

 

 

K.Sさんが触れていること=私が話しているものは、

経験も多くは伴っていないのに、

高田造園設計事務所の高田宏臣さんの受け売りです!

 

高田さんの経験と実績に伴った論は、

とても納得行くものです。

 

 

 

そして、ここまで⬇︎出来たのでした。

 

 

 

また次回2/4が楽しみ(^^)

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

■ 2/10(土)13:00~

「脱東京 脱地方 〜 地方移住のその先へ」

広島尾道より村上博郁さんをお招きして

トーク @ タマツキ

https://greenz.jp/2017/03/24/yadocurly/

 

● 5000円ワンドリンク付き(15名 限定)

● お申し込みは髙坂まで

   oh.moonsetアットマークnifty.com

         090-9322-8722

 

『地方移住』で終わりではない。

消費される東京から抜け出しても、

ヒト・モノを消費する社会の問題は

変わらない。

 

その答えを、

ぼくらは『脱地方』に見出した。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

2/3(土)13:00~ 

門前仲町の chaabee で

髙坂がトークします。

Bar & レンタルスペースで

  旧鉄工所をリフォームしたお洒落な空間です

https://www.facebook.com/Chaabee-1591663487794135/

https://chaabee11111.wixsite.com/schedule

 

詳細は以下のブログからもご参照ください。

https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12345037685.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

—  【 高坂 勝 HP 】  —
http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka

 

 

 

–【 髙坂 勝  出演情報 】–

 

 

■ 2/17(土)13:00~ @ タマツキ

コピーライターで詩人の古屋利幸さんと、

〜 高坂×古屋の「ここだけばなし」 自分を変える「死生観」

https://www.yowaneco99.com/

3000円(15人限定)

 

■ 2/17(土)10:00~12:00 @ タマツキ

形川健一(通称なりちゃん)トーク

自衛隊を辞め、モバイルハウスDIY暮らし、

そして広島の三次に移住したなりちゃんにお話を伺います。

彼が広島から乗ってくる軽トラモバイルハウス見学もします。

https://www.facebook.com/events/737527676451353/

 

■   ひとり飲食店5回連続講座 with 中島明 & greenz の学校

①2/24(土)②3/4(日)③3/10(土)④3/18(日)⑤3/24(土)

全て 13:00~16:30

近日(一月後半)詳細発表!

 

■ 3/3(土)13:00~ @ タマツキ

倉敷のゲストハウス「有鄰庵」を創業し、

地域を面白くする仕掛けを手がけてきた、

中村 功芳さんをお迎えしてトークします。

(仮)4000円(15名 限定)

中村 功芳さん:

アースキューブジャパン 代表理事
2015年ゲストハウスサミットや生業合宿、ゲストハウス開業合宿などを主催、100以上の人気ゲストハウスを育成し、ゲストハウス文化を高めた。
現在は、未来の宿のステージ瀬戸内海の島の「まちやど」プロデューサーとして全国で執筆や講演活動をしている。
中村 功芳さんをお迎えしてトークします。
中村さん記事:
https://kankou-redesign.jp/pov/6524/
https://kazunoko.xyz/guesthouse-nakamura/
http://earthcube.jp/2017/01/05/donna/

以下もご参考に。

https://kazunoko.xyz/guesthouse-nakamura/

https://greenz.jp/2015/08/11/guesthouse_summit/

 

 

■ 3/11(日) 午後 二胡奏者 岩本薫美子さんのライブに、

   トークゲストとして出演します。

里山の時代!トーク&ライブ@くにたちせきやホールエソラ
~二胡と三線とコラボ♪ 
千葉と山形から楽しいトークゲスト!
 

■ 3/17(土)13:00~ @ タマツキ

サイファー・テック 及び あわえ 代表の吉田基晴さん

http://www.awae.co.jp/lecture

と当店で一緒にトーク。

(仮)4000円(15名 限定)

当店開業前、セルフリノベしている時、

ガラスの入っていない窓枠から顔を出して、

「お兄さん、このお店、何になるの?」

と聞いてくれて、それ以来の最古のタマツキ常連さんです。

IT企業経営以外に、

今や地域お越しプレーヤーとしても大活躍です。

 

 

■ 3/19(月)19:00~ @ タマツキ

医師の 田中佳さんをお迎えしてトーク

(仮)4000円(15名 限定)

 

——–

 

 

—–

コメントは利用できません。