Blog

=============================
当店タマツキは、残り4ヶ月で〜す

2018年3月で「閉店」ならぬ「減店」!?

http://ur2.link/G9HT

=============================

12月から土曜日も営業です

(よって12月から定休日は日曜日と月曜日)

(12/23の土は予約で満席)

=============================

 

*1/8(月・祝)

   寺田本家酒蔵ツアー開催!*

https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12328822127.html

 

*12/9(土)予約で満席

(21時以降は席が空くかもしれません)

 

 

小屋作りWS。

なかなか告知ができなくてすいませんでした。

 

粋でかっちょいい小屋、

いよいよ作り始めますよ〜!

 

匝瑳でソーラーシェアリング事業を手掛け、

未来型エネルギーを日本からアジアまでリードする、

東光弘さんと SOSA PROJECT のコラボです。

 

 

大工さんが手刻みしてくれた千葉県産の木材で、

板倉作りの小屋を作ります。

土台から屋根作りまで3回、

ソーラーパネルでオフグリットにしたり、

ロケットストーブを自作して煮炊きできるようにしたり、

そんな諸々の作業で2回。

自給暮らしを創ってゆく醍醐味を味わってください。

 

小屋の広さは4畳半くらい、

ロフトを作って寝室にし、

ペアガラスの窓サッシを入れ、

来年の春から冬にはデッキを増設したり、

薪ストーブを設置したり、

泥に藁を混ぜ合わせた土壁にしたり、

上質で粋な小屋を創り上げていきます。

 

小屋の隣には、

縄文式のかっこいいトイレや

五右衛門風呂も作ってゆく予定なり!

 

場所はアルカディアの里。

SOSA PROJECT の田んぼと隣接していて、

いわゆる「ダーチャ」的な意味合いを帯びてきます。

 

以下のイメージ図をご覧ください。

 

 

 

さて、

今回は土台基礎作りです。

と言っても、

なんと、

コンクリートは使いませんよ〜!

 

第2回 自給小屋作りワークショップ

日 時:2017年12月17日(日)9:00(~16:00)

 

場 所:アルカディアの里(9時前にお越しください)

※1)以下ページの「田んぼへのアクセス」を参考にしてください。

http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka/gao_ban_sheng/SOSA_PROJECT.html

※2)電車でお越しの方は 8:34 八日市場駅に集合

           (この電車を逃すと次は1時間後で、お迎えに行けません)

※3)電車でお越しの方は参加申し込みの際にその旨ご記入ください。

※4)乗った人数で片道500円をワリカンにして、

           運転者にお支払いいただきます。

 

定 員:20名

※ 今回から6回目まで通しでご参加頂ける方を優先

 

参加費:無料

資料代:500円
食事代:1.000円(弁当持参可/持寄り歓迎)

 

申込み:oh.moonsetアットマークnifty.com へ、

    以下の6項目に沿ってご記入頂き、

    メールでお申し込みください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 1)お名前:

 2)携帯番号:

 3)メールアドレス

 4)以下の次回以降の参加可能日に○をお付け下さい

   1/14(日)9:00~(小屋建て):
   1/21(日)9:00~(小屋建て):
   2/4  (日)9:00~(ソーラー取付etc):
   2/11(日)9:00~(ロケットストーブetc):
   雨天時予備日 2/18(日)9:00~:
   雨天時予備日 2/25(日)9:00~

 5)電車 or 車:

   (車の方は9時前にアルカディアの里にお越しください)

   (電車に方は八日市場駅に8:34着でお越しください)

 6)ランチ申込み1000円:

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     
持ち物:
 ①汚れても良い恰好(ぬかるみ対応の靴)

 ②軍手(グリップ付き)
 ③食器(皿・はし・スプーン・コップなど) 

 

 

当日の流れや作業など(変更の可能性あり):

 ■中村真也さん(一級建築士/ちば山真童舎)講義

 ■実技 ① 杭焼き(2~3本)  
      ② ちょうはり

      ③ 杭打ち(2~3本)

      ④ 敷地の水脈再生作業

  9:00    集合〜参加者自己紹介など
10:00    中村さん講義
11:00    作業開始 
12:00      昼食
13:00    作業再開
15:00    作業終了
16:00    片付けや意見交換など経て終了

 

 

一回目の時の写真で〜す。

 

 

 

 

—  【 高坂 勝 HP 】  —
http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka

 

 

 

–【 髙坂 勝  出演情報 】–

 

 〜 仕事は人びとを幸福にするか vol.5 〜

■   小屋作りWSスタート at 匝瑳

https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12333977084.html

②2017/12/17(日)9:00~17:00
③2018/1/14(日)9:00~17:00
④2018/1/21(日)9:00~17:00
⑤2018/2/4(日)9:00~17:00
⑥2018/2/11(日)9:00~17:00
雨天時予備日 2018/2/18(日)9:00~17:00
雨天時予備日 2018/2/25(日)9:00~17:00

 

■ 1/8 (月/祝)タマツキ主催・寺田本家酒蔵ツアー

http://kokucheese.com/event/index/448233/

 

■ 1/15(月)19:00~ 

『デフレの正体』『里山資本主義』著の

藻谷浩介さん with 髙坂 トーク @ タマツキ

(仮)5000円 ワンドリンク付き (14名 限定)

 

■ 1/20(土) 14:00〜 映画『幸せの経済学』@高円寺
トークゲスト 高坂勝 +ビーガン料理付き
料金 2500円(1ドリンク+料理付き)
高円寺グレイン
予約 03-6383-0440
socialcinema16アットマークgmail.com

https://www.facebook.com/events/328228820990368/

 

■ 1/27(土)13:00~

「おそうじひとしずく」の黒岩浩也さんをお迎えして

トーク @ タマツキ

 

■ 2/3(土)13:00~ ダウンシフトについてトークします。

chaabee(門前仲町の Bar & レンタルスペース)

旧鉄工所をリフォームしたお洒落な空間です

https://www.facebook.com/Chaabee-1591663487794135/

 

■ 2/5(月)19:00~

『腐る経済』著者で天然酵母パン屋として世界から注目を集める

渡邊格さん with 髙坂 トーク @ タマツキ

 (仮)5000円 ワンドリンク付き (14名 限定)

 

■ 2/10(土)13:00~

広島尾道より村上博郁さんをお招きして トーク @ タマツキ

https://greenz.jp/2017/03/24/yadocurly/

 

■ 2/17(土)13:00~ @ タマツキ

コピーライターで詩人の古屋利幸さんと、

〜 高坂×古屋の「ここだけばなし」 自分を変える「死生観」

 

■ 3/3(土)13:00~ @ タマツキ

倉敷のゲストハウス「有鄰庵」を創業し、

地域を面白くする仕掛けを手がけてきた、

中村 功芳さんをお迎えしてトークします。

(仮)5000円 ワンドリンク付き (14名 限定)

 

以下もご参考に。

https://kazunoko.xyz/guesthouse-nakamura/

https://greenz.jp/2015/08/11/guesthouse_summit/

 

中村 功芳さん:

地域の魅力を世界に発信する有鄰庵創始者。空家を改装し地域のまちづくりの拠点としてゲストハウスやカフェの運営を始める。わずか2年で世界52ヵ国以上(稼働率99%)、3年で12万人が集まる地域発信拠点へと成長させる。世界各国のメディアからも注目を集め、世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザーの(Certificate of Excellence)」を3年連続受賞。現在は、地域の伝統文化をつなぎ、全国の地域の魅力を発信するNPO法人earth cube Japanの代表理事を務める。

 

 

 

■ 3/17(土)13:00~ @ タマツキ

サイファー・テック 及び あわえ 代表の吉田基晴さん

http://www.awae.co.jp/lecture

と当店で一緒にトーク。

当店開業前、セルフリノベしている時、

ガラスの入っていない窓枠から顔を出して、

「お兄さん、このお店、何になるの?」

と聞いてくれて、それ以来の最古のタマツキ常連さんです。

IT企業経営以外に、

今や地域お越しプレーヤーとしても大活躍です。

 

——–

 

 

私の拙本です・・・・↓↓↓    

 

 
 
以下の本の3章と4章で、
私・髙坂も、
平田オリザさんと藻谷浩介さんに混じって鼎談しています。
 
以下の本の第6章全体で、
髙坂/タマツキ/移住者のことを取り上げてくれています。↓

 

—–

コメントは利用できません。