Blog

=============================
当店タマツキは、残り5ヶ月で〜す

2018年3月で「閉店」ならぬ「減店」!?

http://ur2.link/G9HT

=============================

12月から土曜日も営業します

(よって12月からの定休日は日曜日と月曜日)

(12/23の土は予約で満席)

=============================

 

*1/8(月・祝)

   寺田本家酒蔵ツアー開催!*

https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12328822127.html

 

 

しばらく前だったろうか、

とあるコミュニティ冊子に寄稿した。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

「成長を求めるな、幸せを求めよう!」

 江戸時代末期に3000万人だった人口がこの140年で4倍にもなり、2008年にピークを迎えた。その後減少に転じ、今後100年で1/3の人口になる。人口増が前提の経済と社会の制度設計を早く書き換えないといけないのに、人口減に転じて9年、政界と財界のほとんどが未だ経済成長路線の妄想にしがみついている。
 人口減に目を伏せて今後も経済成長を求めるとしよう。東海道新幹線の横にリニア新幹線を作ろう、と大きな予算をつける。空港やコンベンションセンターを各地に作ろう、となる。電気消費量が増えるはずだとして原発や化石発電やダムを増やそう、となる。マンションや家をもっと作ろう、となる。高速道路を増やそう、となる。とすると大量にお金が必要だ。だから福祉にはあまり回せない、削れ、となる。

 

 人口減を前提にした脱成長に舵を切るとしよう。リニアに投じる予算があれば、在来線を充実させて各駅停車を増やす、路面電車や路線バスやコミュニティタクシーを増やす、となる。原発廃炉やダム撤去でもゼネコンの技術や仕事は長く確保できるし、働く人々にも名誉になる。省エネ技術と省エネライフスタイルのキャンペーンを張り、持続可能な自然エネへのシフトを図ろう、となる。防衛費や公共事業や箱物作りなどのハード面より、教育や医療や介護などのソフト面や人に投資にしよう、となる。今後も必要な建物やインフラはメンテして耐久性を高め、ニーズがなくなったものは撤去したり減築しよう、となる。まだまだ使える空家や空ビルや遊休農地や遊休山林などを希望者に有効斡旋できるようにして所得が少ない人が安心して暮らせる制度設計を作ろう、となる。空きビルや廃校は、地域起業の拠点や福祉施設にも使えるだろう。更地に戻された点々とした土地は、無理に有効利用する必要なく、田畑や林に戻そう、となる。さすれば、予算少なくても田園都市化が自ずと進む。市街地でも半農半Xなどの自給が可能になる。田畑や樹々が風を呼び寄せ、雨は大地に沁み込み、減災への導きになる。何より、人の安らぎになる。

 

 以上のように、人が減るのに新たに家やマンションを増やす政策では、空家空室がもっと増え、危険なゴーストタウンが増えるだけだ。解体や減築やリノベーションと、田畑や林の再生などの政策を取るなら、人が減っても安全安心で住みやすい村や町になる。

 

 人の暮らしはどうなるか。人工知能(AI)とモノのインターネット化(IoT)は、相当に生活の利便性を高め、人の労働を少なくする。人はあまり働かずに済むという側面と、人の仕事が奪われる側面と、並存するだろう。便利を享受しながら、食の自給、暮らしの自給、楽しさの自給ができる人ほど、お金を稼ぐ労働を積極的に少なくできる。すべてをお金に依存した消費で賄う生き方の人ほど、より稼がねばならず、意義のない辛い仕事にしがみつくことになる。
 

 だからこそ、気づいた人は、人の営みとしてのアナログなことを手放さないようにしたい。もしくは今から、アナログを取り戻した方が良い。食べ物を自分で作るとか、健康や病気に自分で対処できるとか、いろんなことをDIY(自分で作ること)できるようにしておくとか、支え合えるコミュニティーを作ってゆくとか。それは、「ねばならない」と書くと、対処法や義務感に聞こえるかもしれないが、人間が本来行ってきた生存のための活動であり、同時に、何よりも楽しく、幸せの根源になるのである。
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

そんなこんな、

脱成長を伝えてゆくことが私のミッションだ。

 

11/25(土)は、

昼と夜を二つのイベントを渡る。

 

昼は埼玉の浦和で。

夜は東京の江戸川橋で。

 

一緒にいかが〜(^^)(@@)

 

どちらか、ご興味あれば、

お越しください。

 

 

 

11/25(土)13:00~

埼玉の浦和でトーク。

〜 経済成長だなんてまだ言っているの?
    次の時代を見越して、

      自分らしく、愉しく生きよう 〜

http://kakasisann.exblog.jp/

 

 

 

 

 11/25(土)18:00~

 脱成長MTG @ 江戸川橋

 

「楽しい縮小社会」著者の

 

     松久寛さんをお迎えして

  (髙坂がファシリテートします)

https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12326864234.html

 

 

 

 

 

—  【 高坂 勝 HP 】  —
http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka

 

 

 

–【 髙坂 勝  出演情報 】–

 

 〜 仕事は人びとを幸福にするか vol.5 〜

■  11/4(土)9:00~  小屋作りWSスタート at 匝瑳

https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12324392172.html

②2017/12/17(日)9:00~17:00
③2018/1/14(日)9:00~17:00
④2018/1/21(日)9:00~17:00
⑤2018/2/4(日)9:00~17:00
⑥2018/2/11(日)9:00~17:00
雨天時予備日 2018/2/18(日)9:00~17:00
雨天時予備日 2018/2/25(日)9:00~17:00

 

■ 11/19(日)11:00~15:00 

匝瑳ソーラーシェアリング収穫祭(少雨決行・荒天中止)

(移住者と共にステージトークします)

https://solar-sharing-fes.jimdo.com/


 

■ 11/23(祝/木)13:00~ TALK & LIVE @ タマツキ

「佐々木典士(ミニマリズム)

  × 本橋へいすけ(情報発信)

    × 髙坂勝(ダウンシフト)」 

https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12324628459.html

(夜18時からは通常営業)

満員御礼で締め切りです

 

■ 11/25(土)13:00~15:00

【 髙坂勝を囲んで 】定員22人)

〜 経済成長だなんて、まだ言っているの?
 次の時代を見越して、自分らしく、愉しく生きよう 〜
浦和コミュニティセンター(10階 第5集会室)

http://kakasisann.exblog.jp/

 

■ 11/25(土)18:00〜  脱成長MTG @ 江戸川橋

 「楽しい縮小社会」著者の松久寛さんをお迎えして

http://umininaru.raindrop.jp/datsuseichou/tuo_cheng_zhangmitingu/di14hui_kai_cui_jiang_zuo.html

 

■ 11/27(月)19:00〜   横八会にてトーク(30分ほど)

  【 次の時代は「減速」「縮小」こそ自由で豊か 

          〜 ダウンシフトとは?! 〜 】

https://www.facebook.com/events/1744774229160853/?ref=6&ref_notif_type=plan_user_invited&action_history=null

 

■ 地球のしごと大學教養学部 募集スタート

http://chikyunoshigoto.com/archives/category/kyouyou/

12/2(土)

「ライフスタイル 縮小均衡時代のダウンシフト」と題して講義

 

■ 1/8 (月/祝)タマツキ主催・寺田本家酒蔵ツアー

http://kokucheese.com/event/index/448233/

 

■ 1/15(月)19:00~ 

『デフレの正体』『里山資本主義』著の

藻谷浩介さん with 髙坂 トーク @ タマツキ

(仮)5000円 ワンドリンク付き (14名 限定)

 

■ 1/27(土)13:00~

「おそうじひとしずく」の黒岩浩也さんをお迎えして

トーク @ タマツキ

 

■ 2/3(土)13:00~ ダウンシフトについてトークします。

chaabee(門前仲町の Bar & レンタルスペース)

旧鉄工所をリフォームしたお洒落な空間です

https://www.facebook.com/Chaabee-1591663487794135/

 

■ 2/5(月)19:00~

『腐る経済』著者で天然酵母パン屋として世界から注目を集める

渡邊格さん with 髙坂 トーク @ タマツキ

 (仮)5000円 ワンドリンク付き (14名 限定)

 

■ 2/10(土)13:00~

広島尾道より村上博郁さんをお招きして トーク @ タマツキ

https://greenz.jp/2017/03/24/yadocurly/

 

■ 2/17(土)13:00~ @ タマツキ

コピーライターで詩人の古屋利幸さんと、

〜 高坂×古屋の「ここだけばなし」 自分を変える「死生観」

 

■ 3/3(土)13:00~ @ タマツキ

倉敷のゲストハウス「有鄰庵」を創業し、

地域を面白くする仕掛けを手がけてきた、

中村 功芳さんをお迎えしてトークします。

(仮)5000円 ワンドリンク付き (14名 限定)

 

以下もご参考に。

https://kazunoko.xyz/guesthouse-nakamura/

https://greenz.jp/2015/08/11/guesthouse_summit/

 

中村 功芳さん:

地域の魅力を世界に発信する有鄰庵創始者。空家を改装し地域のまちづくりの拠点としてゲストハウスやカフェの運営を始める。わずか2年で世界52ヵ国以上(稼働率99%)、3年で12万人が集まる地域発信拠点へと成長させる。世界各国のメディアからも注目を集め、世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザーの(Certificate of Excellence)」を3年連続受賞。現在は、地域の伝統文化をつなぎ、全国の地域の魅力を発信するNPO法人earth cube Japanの代表理事を務める。

 

 

 

■ 3/17(土)13:00~ @ タマツキ

サイファー・テック 及び あわえ 代表の吉田基晴さん

http://www.awae.co.jp/lecture

と当店で一緒にトーク。

当店開業前、セルフリノベしている時、

ガラスの入っていない窓枠から顔を出して、

「お兄さん、このお店、何になるの?」

と聞いてくれて、それ以来の最古のタマツキ常連さんです。

IT企業経営以外に、

今や地域お越しプレーヤーとしても大活躍です。

 

——–

 

 

私の拙本です・・・・↓↓↓    

 

 
 
以下の本の3章と4章で、
私・髙坂も、
平田オリザさんと藻谷浩介さんに混じって鼎談しています。
 
以下の本の第6章全体で、
髙坂/タマツキ/移住者のことを取り上げてくれています。↓

 

—–

コメントは利用できません。