Blog

 

昨晩も2月で会社を辞める一児のお父さんが来てくれた。

まだ37歳、

鏡で自分のあまりに酷い疲れ顔を見て、

もうギリギリだと思ってITの仕事を辞める決意をしたと

語ってくれた。

 

仕事よりいのちを選んで良かったですね(^^)

 

今はそんな言葉しかかけられないが、

必ず道はつながってゆくから大丈夫(^^)

 

 

数年前にダウンシフターの番組を作ってくれた

TVプロデューサーが久しぶりに会いに来てくれた。

気骨のあるドキュメンタリー番組を作り続けている。

 

昨今の安倍政権が権力丸出しでなんでもまかり通す有様に、

マスコミが慮(おもんばか)る空気があることを

怒っている彼は、

「忖度」ならぬ、

「ソン太くん」というキャラクターを作って言葉を流行らせたいと

笑いながら言っていた。

 

大阪の森友学園、

国有地を評価額の1/10で購入した事件。

そんなこと、

大きな裏の力が働かねば可能にはならない。

寄付を募るのに当初、

「安倍晋三小学校」と謳っていた。

以下の三つ、映像や記事やブログを。

https://www.youtube.com/watch?v=XKaiweWAhKM

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/200050

http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12249105510.html

 

ところが、

ほとんどのマスコミがちっとも大きく取り上げない!

 

お上を見て

「忖度」している、

「おもんばかっている」、

のだろう。

 

マスコミに限らない。

どんな組織や企業でも今も昔もあるが、

特に昨今、その傾向が強まっているだろう。

 

権力者による、

無言の圧力という、弱いものイジメである。

 

どうも怪しい社会になってゆく感じを拭えない。

 

だからこそ、

社会を降りて、社会を変える必要があるのだ。

 

組織の中から組織を変えるのは容易ではない。

 

 

権力を持った人間が、

権力を行使しないことを「優しさ」という。

 

そんなニュアンスの言葉を

ここ数日の新聞の書籍の広告の中に見つけた。

 

まさに私が常に意識していることでもある。

 

NPO SOSA PROJECT もピラミッド型にならない、

役割分担の横並びのシステムを

みんなで話し合いながら作ってきた。

 

 

代表は聴覚障がいのまりりんが担当している。

 

そのまりりんから、

数日前、NPO SOSA PROJECT メンバーに以下のメールが届いた。

 

今日は、なんだか暗〜い内容だったから、

嬉しくなるような彼女のメールを皆さんにも分かち合いたい。

 

〜〜〜〜〜

 

まりりんです。

先週の土日は4回目のツリーハウスのWSでした。
2日目の夕方ぎりぎりで完成しました!
8月に第1回目をやり、やっとできあがりました。
みなさんには告知や参加、見学、

しのさんにはごはんを作ってもらったりして、
協力していただき、本当にありがとうございました。

 

 

このWS、参加者のみなさんがとても仲良しで、

FBのグループチャットもあり、
第4回目は、私がブログを書いただけで、

2日間でのべ、15人の方に参加していただけました。
リピーターさんとそのお友達や、去年のmy田んぼの方です。
そしてみなさん、

東京、埼玉、神奈川、千葉、今回は参加されなかったけれど、
静岡や栃木からと、遠くの方々ばかりです。

 

終了後も、みんなから「楽しかった!」の言葉をいただいて、
「最初は移住など考えていなかったのに、

移住したくなるほどSOSA PROJECTが好きになった」とか、
my田んぼに申し込んでもらったり、

田んぼの手伝いにも来たいと言ってもらっています。

 

こんなふうにうちにいながら、

たくさんの人とつながりが持てるようになったのは、
私個人の力ではできないことだった、

SOSA PROJECTという器があるおかげ、
そしてみなさんのおかげだな、って改めて思って、

朝から感謝の気持ちがあふれてきました。

 

私はいまだに聞こえないために、

各地で行われている興味のあるWSにも、
「通訳どうしよう」と思うと、あまり気軽に行けません。
どうしても行きたい!っていうのには

通訳を依頼していきますけどね。
でもちょっと行ってみようかな、というのは、

私にはいまだにできないんですよね。

 

だからうちにいながらたくさんの人と関われる、っていうのは、

私にとってはとてもいい形。
聞こえないから、コミュニケーション、人が苦手だけれど、

だからこそ、人と関わりたいって思うのかもしれないです。

そして聞こえないと、

ちょっと短期間短時間でアルバイトをしようかな、と思っても、

そういうところは、

障害者にとってはまだ敷居が高いってことがわかりました。

 

それで「こんな社会だめじゃん」って外側に文句を言うんじゃなくて、
じゃあ、私ができることで稼げるようになろう、って思いました。
今この田舎で自分らしくのんびりと暮らせていて、

障害があるってことを忘れるくらいのときもあるけれど、
ちょっと外に出ると、社会を見ると、障害を持って生きるって、

なんて不自由なんだろう、
社会はまったく変わっていないんだ、って思いました。

 

でももう、合わない社会に自分を合わせる必要なんてない、
自分で自分らしくいられる社会を、コミュニティを、

作っていきたいなって思います。

私が聞こえなくなってもまだ保育士だったころ、

そしてそれを退職して事務職になったころ、
障害があるのに、

自分で商売(今なら、なりわい、ね)を始めるなんて、

そんなこと、不可能だと思っていました。
今だって、少しは自分で仕事を創りだしてお金をいただいているけれど、
まだ年金が大きな収入です。

 

年金が主な収入って悪いわけじゃないけれど、どこかで、
「私は障害者だから、年金をもらわないと生活できない」

と自分で自分を小さくしていた、
弱者にしていたかもしれないです。

匝瑳に移住して、もう5年もたって、

きっと人よりも進みは遅いのかもしれないけれど、

でもやっと、自分の力で立とう、

自分の思うような人生を創りだそう、

って心から思えるようになりました。

 

それは、自分の好きなことをしたい、と発信したら、

たくさんの人が集まってくれて、

自分の好きなことに集まってくれる人だから、

共鳴しないはずはなくて、
その好きなことをしている、楽しい、

っていう気持ちの共鳴が、
私の「聞こえない私なんて」という自分を弱者にしていた思いを

溶かしてくれたのかもしれません。

 

それはきっと、たとえば都会のマンションの1室で暮らしていたら、
こんなことにはならなかったと思います。

古くて朽ちそうな家だけれど、広い土地を与えてもらって、

自然の中でゆったりと暮らすことができるから、
できたことかな、と思います。

 

いつも食事はしのさんにお願いしていたんだけれど、

(全体を見ながらは難しいので)

でも今年に入り、

「私は料理が好きかもしれない」って思い始めて、
「好きなことを思いっきりやってみよう」って思って、

2日間の昼食、宿泊者の夕食、朝食を
全部自分で作りました。

 

だからWSは青山君と参加者にお任せで。
すっごく大変だったけれど、やっぱり楽しかった~!
参加者の方にも、「全部おいしかった」とか、

「まりりん、料理に自信持っていいよ」って言ってもらったり。

 

あんなに料理が苦手だったのに、匝瑳に来て、

必要に迫られてやったことが、
実は好きだったなんて、びっくりで!

 

宿泊者の食事はまたしのさんにお願いすることもあるかもしれないけれど

(もししのさんがよかったら)
今回は自分でやってみてよかったです。

自分にできることはいっぱいあって、

その中でやりたい!これ好き!っていうことを
組み合わせてやっていこうって思えます。

 

みんなに感謝の気持ちを伝えたくて書き始めたのに、

自分の思いをだらだらと長くなっちゃった、ごめんね(>_<)

 

でも最近はふと思いついたことをやってみようと思っているから、

自己満足で書かせてね。
興味のない方は流してもらえたら、って思います。

 

そして最後に、小屋は完成したんだけれど、

参加者の方が、

小屋にソーラーパネルを付けてくれるって言ってくれて、
番外編でそのWSを4月にやることになりました。
で、参加者で自分でも家に持って帰りたい、

自分のがほしい、っていう方には、
ソーラーパネルを作るWSもやろうって、ことになり、

講師もその方がやってくれます。

 

いつも匝瑳で雫君がやってくれてたんだけれど、

今回はその方(安田さん)にやってもらおうと思いますので、
ご了承くださいね。

 

前に雫君のWSに来てくれた方です。

 

たぶん雫君が教えてくれたのよりも、小さいものかなと思います。

どうぞよろしくお願いします。

 

写真は、まだ全部完成時のじゃないけれど、とりあえずドアと窓がついて、
家らしくなったでしょ(^^♪

 

まりりん

 

〜〜〜〜〜〜〜

 

文中に出てくる

青山くんは、匝瑳に移住2年目、

今回ツリーハウスを作る講師を務めました。

 

しの は移住してもう6年くらいかな〜?

NPOの立ち上げ時から関わってくれていて、

前の代表を務め、

今は食事などを作るなどにも奔走しています。

 

雫さんはNPOのIT担当。

脱サラして自営して4〜5年かな〜。

いろんな生業を組み合わせて十分暮らしています。

(サラリーマンの時よりも収入が大きいこともあるとか!)

電気自給のワークショップも時折何回か開催してきました。

電気やITの困りごとはすべて解決してくれます。

 

それを安田さんがつなげていってくれることも嬉しい。

 

NPOを立ち上げる時、

行政への書類や手続きを進めてくれたのが

当時、匝瑳に移住してきていた

(株)アースカラーの高浜大介さんでした。

彼が作った、地球のしごと大學。

今、入学希望者募集をしています。

(すごい講師陣、私も1コマ担当させて頂きます)

 http://chikyunoshigoto.com/archives/category/kyouyou/


 

 

うちのカミさんの髙坂早苗も、

業務のすべて全般に関わってくれています。

 

他にも移住してきてくれた方々が、

少しづつ関わって、

関わった分、安いけど報酬をお渡しする仕組みが

当NPOです。

 

もちろん、

お世話になって関わってくれる地元の方々にも

少々ながらも還元してゆきます。

地元の方なしでは

私たちの活動もありえません。

 

なるべく情報を開いて、

コミットしたい人がコミットし、

巡らせていく感じです。

ピラミッドにならないようにしています。

私は、営業担当、調整担当、田んぼ教え担当かな(^^)

 

 

今日は、何を書きたくてブログを書いたのやら。。。

ま、いいでしょう、こんな感じも。

 

要は、

権力で人の心や真実を縛りつけるようなやり方だけは

絶対したくない。

 

誰だって汚い部分、陰の部分はある。

私の中にもたくさんある。

でもそれを力や組織で忖度させるようなことだけは

したくないのです(^^)

 

 

汚い大人たちの行動を子どもは見ていますよ、

例えば、子どもの教育を担う文科省のお偉いさんよ!

子どもには「嘘をついていいですよ」ということですね!!

 

 

そんな嘘や裏工作をしているくらいなら、

下の写真のようなことを解決してください。

天下っていくら貰うんですか?

大学に行って大きな借金をして、

返せなくて未来を奪われる若い人に、

その退職金やら天下り後の報酬やら、

少しは回したらどうですか!

 

 

 

 

3/4(土)は

埼玉の男女共同参画推進センターで75分くらいかな、

講演します。

嬉しいことに参加費なし。

(申し込みが必要)

 

3/4(土) 14時〜15時30分 

「次の時代に先駆けて、減速して自由に生きる」

埼玉県男女共同参画推進センター(With You さいたま)セミナー室

参加費無料 150名(先着順)保育あり

http://www.pref.saitama.lg.jp/withyou/event/list/0304.html

 

 

 

 

 

⇧私の新著です⇧

ありがたいことにアマゾンレヴュー11人全員5つ星、感謝です

本の宣伝ですいません。

増版にならないと誤字脱字が治せないのでね〜、お許しを(^^)

 

 

—  【 高坂 勝 HP 】  —
http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka

 

 

–【 髙坂 勝  出演情報 】–

 

 

■ 3/4(土) 14時〜15時30分 

「次の時代に先駆けて、減速して自由に生きる」

埼玉県男女共同参画推進センター(With You さいたま)セミナー室

参加費無料 150名(先着順)保育あり

http://www.pref.saitama.lg.jp/withyou/event/list/0304.html

 

■ 3/29(月)19:00~20:30 横須賀市 汐入駅近く
「自然と調和して自分らしく生きるためには」

 

■ 3/31(金) 13時30分〜  at ふれあい蓮沼(蓮沼駅 or 池上駅)

お申込:03-3736-8200(夜間)山中菊江
参加費:300円

■ 4/1(土)23:00~24:00  BS-TBS 『TOGETHER』に出演
http://www.bs-tbs.co.jp/together/

■ 5/27(土)13:30~15:30 海外異世代交流会 in 六本木
 でトークします。
https://www.facebook.com/events/1852751558324767/
(フェイスブックをしていない方で参加したい方は、
  髙坂oh.moonsetアットマークnifty.comまでメールください)
主催:若林育真さん
会費:2000円  

 

■ 地球のしごと大學教養学部 募集スタート

http://chikyunoshigoto.com/archives/category/kyouyou/

12/2(土)

「ライフスタイル 縮小均衡時代のダウンシフト」と題して講義

 

■ 2018/1/8 タマツキ主催・寺田本家酒蔵ツアー

http://kokucheese.com/event/index/448233/

 

——–

 

■ ハーバービジネスオンラインに寄稿

【シリーズ雇われない生き方1】農業人口激減の中、

前年比10%増の売り上げを課される農業機器営業マンの苦悩

http://hbol.jp/115715

【シリーズ雇われない生き方2】

「残業するな」「時短をしろ」という改革は逆に負担になる

https://hbol.jp/119644

 

 

私の拙本です・・・・↓↓↓    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

—–

コメントは利用できません。