Blog

メルマガを発酵したのでこちらにも転載いたします。

===========================================

            高坂 勝
         
        【 by DOWNSHIFTERS  】

==================================メルマガ ===

当店「たまにはTSUKIでも眺めましょ」の夏休みは昨日で終わり、
今晩から営業再開です。
稲刈が始まりました。稲を刈り、腰を上げ、里山の緑と青い空と
黄金色の稲穂が続く風景を目にした時、風が吹き抜け、汗を乾か
して行く。なぜだかちょっと目頭が熱くなり、安心感と喜びが込
み上げてきます。虫の音も秋を告げています。サラリーマンの頃、
こんなに四季を感じられる心があっただろうか。ふと思いました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
1 豆腐祭り 8/30(土) at たまつき近所の大桃豆腐
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当店で仕入れている日本一美味しい小さな町の豆腐屋の大桃さん。
毎年恒例の豆腐祭りで、高坂も対談させて頂きます。詳細は大桃
豆腐さんの下記メルマガををご覧下さい。

==============
■だいず便り
==============
大桃豆腐の「豆腐祭2014」
8月30日(土)
10:00~17:00

■店内エリア
・当日限定の希少大豆で作る、利き豆腐、利き豆乳、利き納豆
・一握りの大豆から増やしてきた茨城在来のお豆腐
・茨城在来を滋賀県に嫁がせた權座のお豆腐

■駐車場エリア
・味噌すくい
 今年の味噌はメイド・イン・トウキョウ
・心太
 自分で突く心太
・大豆すくい
 普段店頭に無い希少大豆もご用意します。
・お豆腐ドーナツ
 豆腐祭初!
・スイカ割り
 夏休み最後の思いで作り(2回)
 午後1:00~
 午後4:00~
・体力勝負!自転車かき氷
 負けたらソーラーかき氷

■子ども連れでも安心
 KOIDEカフェ

オープン
 13:00~16:00
メニュー
 豆乳スイーツ
 ソフトドリンク

・子どもの遊びスペース有り
・カフェ内にてプチ実験(予定)を行います。
 「10%果汁オレンジジュースを作る」 
 14:00~14:30
・KOIDEカフェは一般住宅です。
 小さなお子さんの休憩場所等にご利用ください。

■トークセッション
私たちが食べている「食べもの」のこと、
食べものを作る営み「農業」のこと、
農業を取り巻く「環境」のこと、
ちょっと話し合ってみませんか。

炙縁エリア
 第1部
  午後1:00~2:30
  「最新ミネラル事情(仮)」
  トーク 中戸川貢
 第2部
  午後3:30~5:00
  「有機農業が地球を救う」
  トーク 土井弘一

たまにはTsukiでも眺めましょエリア
 第1部
  午後1:00~2:30
  「いざ、有機農業へシフトダウン!」
  トーク 土井弘一×高坂勝
 第2部
  午後3:30~5:00
  「半農半X、ダウンシフトして見えてくるもの」
  トーク 八田純人×高坂勝

「土井さん」
北海道で有機農業を実践している農家さんです。
大豆やお米でお世話になっています。

「中戸川さん」
食品の安全性を調査研究をしていた方です。
3.11以降大豆の放射能汚染等のアドバイスを頂いていました。

「八田さん」
食品分析センターの所長さんです。
当店原材料の放射能検査をしていただいています。

「高坂さん」
オーガニック・バー店主。
都市にいながら千葉県匝瑳市で農業を実践している。
著書:減速して自由に生きるーダウンシフターズ

トークセッションは
60分のトークと30分のフリートークを行います。
参加費 1000円(1ドリンク付き)
予約券あり
申込は大桃豆腐店頭またはメールでお申し込みください。
申込メール
info@ohmomo.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
2 「経済成長より、減速して自分らしく」Talk at 稲城 8.31
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(以下、主催者告知文より) http://urx.nu/aPT4

先の見えない時代で、非正規雇用では結婚も子供もできません。
かといって、正社員なら、厳しい生活を強いられ、
道徳感や法律まで犯すことも含め、
社会をよくしないことを求められたりします。

また近年のマネー資本主義とグローバル化の弊害で、
温暖化、原子力、格差問題ひいては少子高齢化など
様々な問題がおきています。

そこで・・・
経済成長が必要という固定概念から解放されて、
エコで自然と共生する定常型で、社会も人も犠牲せず、
自分に嘘をつかず、地に足の着いた生活や仕事をする、
「ダウンシフター」という生き方をご紹介したいのです。

日本での提唱者であり、実践者である高坂勝さんに、
その思いや実践を熱く語っていただきます。

【日 時】:8月31日(日)13時から16時まで 
     第一部  高坂さん講演
     第二部  稲城などの活動紹介
     第三部  会場との質疑応答
     その後任意で懇親会
【参加費】資料代として1,000円 
【会 場】稲城市 地域振興プラザ 4階 中会議室
     (東京都稲城市東長沼2112番地の1) 
   京王相模原線稲城駅 徒歩10分
   南武線稲城長沼駅から徒歩15分
      地図 http://urx.nu/aPSg
【懇親会】集まり状況によって別途料金で、
      おそらく1,000円から2,000円まで位です。
    (稲城の地場の野菜やオーガニックなお酒で開催)
【お申込】担当の小林までご連絡ください
     ecofairnet@gmail.com
     090-3963-9265
     お名前と当日やりとりができる連絡先を
     知らせてください。
【主 催】里山人本主義
【共 催】社会企業 エコフェアネットワーク

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
編集後記。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当店が開業したのは、2004.10.28。もうすぐ10年を経ます。
こんな店がこれだけ続くとは・・・ほんと、みなさまのお陰です。
収穫の秋に開店したんだなぁ、なんて、その季節の巡りに想いが
巡ります。7月半ばに怪我して無くした指も蘇ってきました。
いのちの営みや巡りは人知を超えて未知だからこそ、内なる成長
を促してくれます。経済の成長っちゅうやつは、どうも外へと外
へと人と自然に害悪ばかりを拡げますが・・・!

追伸:
当店の固定電話番号 03-5954-6150 を8月いっぱいで停止します。
今後は携帯番号 090-9322-8722 にお願いいたします。

===========================================
☆発行責任者:高坂 勝 
☆公式サイト:http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka
☆問い合わせ:oh.moonsetあっとまーくnifty.com
☆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0001490390.html
===========================================

 

———-【 髙坂 勝 の トーク 出演情報 】———-


 ■8/30(土) 大桃豆腐祭り  at たまつき 
  第1部 午後1:00~2:30
    「いざ、有機農業へシフトダウン!」
    トーク 土井弘一×高坂勝
 第2部
    午後3:30~5:00
    「半農半X、ダウンシフトして見えてくるもの」
    トーク 八田純人×高坂勝
主催:大桃豆腐
 申込メール: infoあっとまーくohmomo.com

 ■8/31(日) 13:00~ 
         at 稲城市地域振興プラザ4階
            「経済成長より、減速して自分らしく」
主催:エコフェアネットワーク




■ パルク自由学校 「未来を創る!ソーシャル・デザイン」 5回講座 募集開始!
http://act.parc-jp.org/s/fs/2014-a.html

第一回:10/24(金) ソーシャル・デザインってなに?  by 鈴木菜央
第二回:11/10(月) 世間も自分も幸せになるダウンシフト人生をデザインする
                                                                   by 髙坂勝
第三回:
11/14(金) 人の居場所をつくるデザイン by 西村佳哲
第四回:
11/26(水) ソーシャル・デザインは国を越えて by 渡邉さやか
第五回:
12/12(金) 稼ぎつつ、家庭を築きつつ、社会を変え「つつ」、
                                ソーシャルデザインを仕事にする  by 塩見直紀

■9/13(月/祝日) 13:00~
株)楽読 代表 平井ななえさんと対談
https://www.facebook.com/events/749366995127336/


■10/25(土) 19:00~
半農半Xを提唱する塩見直紀さんと対談  at 中野

■12/7(日) 「次元は上昇する」イベント
田中佳さん/船瀬俊介さん・・・・と一緒にトークいたします。

—–

コメントは利用できません。