Blog

写真は昨日田んぼの畔で見つけた、
カモの卵とアカサンショウウオ(^^)



今朝、メルマガを発酵しました~! 
メルマガ申込は
http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka/gao_ban_sheng/NEWS.html

==========================================

            高坂 勝
         
        【 by DOWNSHIFTERS  】

==========================================

みなさん、おはようございます。
梅雨の最中の夏至を迎え、鳥のさえずりが心地よい朝。。。

でも新聞を見ると、
今のロクデモナイ政治は、
私達が月々支払っている年金を株運用して、
株価維持に必死。
上がった消費税は福祉に使うはずだったのに、
実際はほとんど経済成長政策に充てて
公共事業でコンクリートに覆われて行くこの国。

そんな経済成長への期待を人質に取られて、
福島にも東北にも、子どもにもお年寄りにも、
障がい者にも生活困窮者にも、
予算も手も回らないどころか、減らされて行く。
企業にはどんどん減税、庶民にはますます増税、
なんと武器製造に補助金(恐ろしい)、
集団的自衛権で戦争に巻き込まれて行くようなことを目指す。

上手く行くはずのない「成長戦略」で目隠しされている間に、
憲法9条だけでなく、25条の「健康で文化的な」な暮らしや、
13条の「幸福追求権」まで奪われて行く。
格差で庶民は搾取されるばかりで実入りがどんどん減って行く。

こんなロクデモナイ政治とか巨大経済に頼らずに、
ひとつひとつ、出来ることを増やして行く。
カネばかり取られるシステムから降りて、
自分たちの暮らしの選択肢を増やして行く。

それこそが楽しいのだ(^^)

ということで、いくつかのイベントをご案内します。

【 目次 】

1. 6/29(日)竹カゴづくりWS
2. 7/6 (日)学校に行かないでもこんなオトナになりました
3. 7/6 (日)そうさ!発酵ワークショップ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
1. 6/29(日)竹カゴづくりWS at 匝瑳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月29日(日)10~16時、
SOSA PROJECTのShino主催で「竹かごづくりWS」を開催します。
自分で編んだカゴに果物や野菜や大切なものを入れて飾っておく。
そんな暮らし、そんな風景、なかなか、いいでしょ(^^)
カゴの編み方がわかると、
他にも応用が効いて、いろんなものを作れるようになります。

前日から宿泊して
田んぼや畑や美味しいShinoの料理を堪能することもお薦めです。
詳細やお申し込みはコチラで~す! 
http://sosaproject.jp.net/archives/1641

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
2. 7/6 (日)学校に行かないでもこんなオトナになりました!
       えっ、教育費、そんなにいらないじゃん!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《 菊谷文庫&高坂勝 企画 》

(コドモ)学校に行かないでもこんなオトナになりました!
(オトナ)えっ、教育費、そんなにいらないじゃん!
~ 学校・学び・ホームエデュケーション・・選択肢は多様 ~

今の学校に子どもを任せて大丈夫なの? 
そんな声が昨今多くなっています。
子どもの教育費を考えると「辛い仕事を辞められない」
「したいことができない」「ダウンシフトできない」
そんな切ない声を耳にすることも多々あります。

教育や学校の問題点は? どのような学びのあり方が理想なのか?
人それぞれに理想があるならば、
教育や本人の学びにも多様な選択肢があっていいはず! 
そこで、学校に通わずオトナになった面々に加え、
文科省でゆとり教育を先導した寺脇研さんをお迎えして、
トークセッションを開催します~。
学びの多様な選択肢を直に見、聴き、感じ、
そして語り合いませんか? 未来をクリエイトしましょ!

日時 :7月6日(日)14時開始~17時終了
会場 :パルク自由学校(アジア太平洋資料センター(PARC)2F)
    千代田区神田淡路町1-7-11東洋ビル
   (都営新宿線「小川町」、丸ノ内線「淡路町」、
会費 :1500円 
申込 :以下のこくちーずよりお願いします。
http://kokucheese.com/event/index/186961/   

進行 :菊谷倫彦(菊谷文庫) 髙坂勝(たまTSUKI)
出演 :野島智司さん(ネイチャーエッセイスト)
 吉度模彌さん(子供帝国の逆襲) 齊藤超さん(有機農家)
    石井志昂さん(全国不登校新聞) 岩川悠さん(製薬会社) 
 寺脇研さん(元文科省/映画評論家)
               
※終了後、会場の皆さんも参加できる打上を企画しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
3. 7/6 (日)そうさ!発酵ワークショップ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上記イベント日程と被ってしまいましたが、
匝瑳に移住したBINKOことBooちゃんが、二日間のツアーを開催。
(一日だけのご参加も可能です)

里山活動、地元のお母さんの手料理、田んぼ作業、
Shinoのおもてなし夕食と宿泊、
Booちゃん糠床つくりWS、高坂早苗のEM発酵ジュースつくりWS…

そうさぁ、匝瑳の面々に会いに、遊びに、お越し下さ~い(^^)
詳細はコチラで~す↓ 
http://ameblo.jp/youihilo/entry-11877711668.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
編集後記。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小さい生業、小さい農業が、効率性でも優れていると、
少しずつ見直されてきました。
見直される、、、なんて評論家的に語るでなく、
気づいた人から、どんどん実践して、歩き始めて、
後ろ姿で楽しさを示しましょ。
新時代のトップランナーへとステップダウン。

未だ気づかない経済評論家や産業界や政治家が、
上を目指して未だ辿り着けない安心や幸せ・・・
ビリケツランナーでアップシフト・プアなのにね(@@)

=========================================
☆発行責任者:高坂 勝 
☆公式サイト:http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
イベント情報などをメルマガで不定期に発酵(行)しています。
ご登録はこちらから↓

 http://www.mag2.com/m/0001490390.html

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@



———-【 髙坂 勝 の トーク 出演情報 】———-



■ 6月29日(日)10~16時、
SOSA PROJECTのShino主催で「竹かごづくりWS」。
カゴの編み方がわかると、
他にも応用が効いて、いろんなものを作れるようになります。
詳細はコチラ ↓
http://sosaproject.jp.net/archives/1641



■7/6(日)14:00~
学校に行かないでオトナになった方々をお招きしてトークセッション
     http://kokucheese.com/event/index/186961/

■9/13(月/祝日) 13:00~
株)楽読 代表 平井ななえさんと対談

■10/25(土) 19:00~
半農半Xを提唱する塩見直紀さんと対談  at 中野

■12/7(日) 「次元は上昇する」イベント
田中佳さん/船瀬俊介さん・・・・と一緒にトークいたします。


———-【 直近のトーク映像 】———-

■2/19  藻谷浩介さん & 高坂勝
『未だ経済成長ってカッコ悪い  こっちの み~ず は あ~まいよ』
            
■4/1   後藤彰さん with 高坂勝
田舎に移住して月3万円で充足して暮らせる現実』
            
上ふたつのトーク、ユーストリームで見ることができます !
http://www.ustream.tv/channel/downshifters



                 



———-【 髙坂 勝 の 直近の掲載記事 】———-

★ 月刊『現代農業』5月号(4/1発売)に
「脱成長の店で 酒を呑まして 脱TPP 」と題して寄稿しました。
こちらからご覧頂けます http://p.tl/2VzV

★ 4/25 東京新聞朝刊13面「暮らし」で
【「減速」 してみませんか 「繁盛しない店」主人が説く】
と題して大きく取り上げて下さいました。
こちらからご覧頂けます http://p.tl/7tJc


———–【 髙坂の著書/共著/掲載情報 】———–
 



■ 『減速して自由に生きる ダウンシフターズ
』  
(ちくま文庫)髙坂勝 著

 


 『自分を生きる働き方』 
荒川龍さん著


 
    1章で「稼ぎすぎない自由を楽しむ ~ 髙坂勝」他、
 
タマツキに出入りする人や田んぼの仲間達がたくさん登場します。


■ 『 ホーキせよ!~ポスト3・11を創る 』
 (ゆっくり堂)

    辻信一さんと髙坂の対談も入っています

■ 『スローなカフェのつくりかた ~暮らしをかえる、世界がかわる 

                                                        (自然食通信社)
■ 『土から平和へ
』(コモンズ)
■ 『しあわせcafeのレシピ
』(自然食通信社)
■ 『 kototoi 』
 高坂が毎号寄稿しています。  
 
—–

コメントは利用できません。