Blog

近藤房之助さんのお店(下北沢)のSTOMPに

行ってきました。(写真真ん中が近藤房之助さん)

・近藤房之助のHP

http://www.fusanosuke.net/top.html

・近藤房之助のyoutubeでのライブ映像

http://jp.youtube.com/watch?v=9RFrrN2wsmo

・下北沢STOMP

http://homepage1.nifty.com/MIZUSHIMA/stomp.htm

房さんのブルースは凄いですよ。

唄もギターも、魅力的な人柄も,、最高です。

実は学生時代、半年間だけ彼の付き人をしました。

彼につけば

日本中の大好きなミュージシャンと仕事できたのです(^-^)。

彼のお店もご自身でレンガを積んで創った洒落た空間。

自分で造る店は愛情いっぱい。

私の店も内装を自分でやろうと決めたのは、

房さんの店がルーツかもしれません!

「お金」をかけるのでなく、

「時間」「手間隙」をかける。

房さんのライブ、超お奨めです!

踊るポンポコリンの「タッタ・タラリラ」髭親父は、

実は凄いブルース・ライブ・アーティストなのです(^-^)

9999999999999999999999999999999999999999999999999

さて、前回ブログの【お話します】に書いた、

「さぁ、みなさん、仕事なんかしてる場合じゃありません、

たくさん寝ましょう、地球のために!」

という上記文章に、

〈てんさん〉から「意義ある投げかけ」たるコメントを頂いたので、

その返信を今日のブログにお書きします。

999999999999999999999999999999999999999999999999999999

〈てんさん〉コメント

■は?

だったらあなたも今すぐお店たたんでお家にひきこもってましょう!

ってことになりますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

てんさん、はじめまして、こんにちは。
コメント、ありがとうございます(^-^)。

お店、閉じるのもいいですね。
あまり執着というものがないので、
そういうタイミングがきたら閉じようと思ってます(^-^)。
他にもやりたい夢がありますしね。

また、私自身、
「経済活動」より「時間」を大切にしてるので
昼は遊び、昼寝欠かさず、
夜の営業しかしてません。
営業後もすぐ寝ます・・・

儲けようと思えば、昼も営業するのですが、
それはしないのが私の考えです。

また、儲けるための一般的な販促もしません。

忙しいより、適度に暇で、
なおかつ、
自由に遊び・学び、
ほどほどに蓄えるだけの儲けがあればいいと
考えているからです。

私の店が大繁盛しなくても、
近所の小さい店や
同じ環境志向のお店に、
私の店に来ない分の売上げがいけば
みんなハッピーですしね。

店が暇なら、

その日のお客様とゆっくり会話も楽しめます。

労働時間や売上げをシェアしてゆくこと。

サラリーマン時代、
大企業でがむしゃらに働いて、
大企業の論理で小さな取引先を潰し、
資源を無駄使いし、
場合によっては

他国の生産者の低賃金労働からなるモノを
売ってきたこと。

そしてそれが、
本当に人を幸せにしてるかという疑問。

自分自身も、
お金と地位を得ながらも、
ストレスを抱え
自由に生きていなかったという反省から、
今の自分があります。

「仕事してる場合じゃないですよ」含む
本文での説明不足、ごめんなさいね。

けっして
怠けて仕事しないことを進めるでなく、
ワークシェアリング的思考&志向なのです。

経済・経営成長という名の下に、
過酷な労働やリストラなど
心労・過労化しているビジネスマンや、

大量生産による過分な生産が
資源枯渇や温暖化を招いてるという現実、

そういうものを踏まえた時、

私の文章を目にした読者さまが、
もし、ご自身の仕事に疑問を持っていたならば、
少しでも心を安らげる材料になればいいなぁと
思っています。

仕事に力が入らなくて、
業績が上がらなかったり、
上司に怒られたりしても、

地球にとっては、
人間の経済活動が少しだけ鈍化することは
喜ばしいことですから!

仮に仕事で悩んだり
効率があがららず
会社に迷惑をかけてしまったとしても

自己嫌悪に陥ったりせず、
「地球には貢献してるのだ」と・・・・
自分に自信を取り戻して欲しい。

一方、
昨今の企業不祥事が物語るように、
会社の指示・方針・命令だとしても、
法律や良心に反することに
手を染めないで欲しいという願いでもあります。

今の格差社会構造は、
「企業栄えて、人は死ぬ」ですが、
コンプライアスを遵守しなければ、
「企業廃れて、人も死ぬ」
ということになりかねますからね。

本当に素晴らしい働き方と、
日本経済・世界経済を創って行く時代。

「経済」とは、本来の元の意味は「経世済民」。

共生経済を作る時代と確信しております。

自然界と、動植物と、他国と、隣人と、未来世代と、
ともに共生できる循環型経済です。

わたしはそんな経済を
このお店で実現できていると自負しております。
もちろん、
まだまだ、不備・反省の連続ではありますが(-_-)

長くなりました。
そんな願いで、このブログを書いています。

てんさんのお考えに沿わない内容であれば、
ごめんなさいね(^-^)。

意義深いコメントに
感謝しております。

ではでは、素敵な秋の一日を!

hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

楽しくお読みいただけたなら

下記をクリックしてくださいね(^-^)



お読み頂き、ありがとうございます(^-^)

hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

—–

コメントは利用できません。