Masaru Kohsaka
東京新聞への連載『Re Life ローカルへ』vol.21、本日掲載。 …
多古町のナルちゃん運営の「たこみんFM」、今月4回だけの単独トーク出演3回目、…
先週、調布のお豆腐屋「おもむろ」さんから各種豆腐や厚揚げや豆乳が届いた。店主の…
10月15日(日)13時半から、私も加わる SOSA オーガニックコミュニティ…
安倍首相から2,800万円、菅氏から500万円、二階幹事長から3,300万円、…
先週から毎週水曜に4回だけ出演の「たこみんFM」。 https://w…
8月末に開催だった『夢見る小学校』上映会。 https://www.dr…
石川県で小学校教員を貫いた金森俊朗さんが2020年に亡くなっていたと昨日知った…
昨今、この界隈では『たこみんFM』の話題でもちきりだ。 多古町への移住者…
先々月に匝瑳に来てくれた原発コストの真実を暴いた龍谷大学の環境経済学の大島堅一…
早起きは三文の徳! 今朝目が覚めて横の窓から空見ると紅く染まってる。家の前に出…
8/16に半農半歌手Yaeさんを匝瑳にお迎えしての Live & Ta…
東京新聞への連載『Re Life ローカルへ』20回目、 「災害は忘れる…
稲刈りも間近、田に吹く風が気持ちよすぎてずっと居たくなる。 大好…
土曜日は朝から里山活動で、40人近くが太陽に晒されなて田んぼやフィールドや道の…
関東学院大学で1コマ持つ以外に、社会活動をしてきたご縁で単発講義にお呼び頂くこ…
匝瑳界隈にお住まいの方々へ。 22日(火)の早朝6時、倫理法人委員会でト…
8月16日に開催したYaeちゃんライブにお世話になっている年配者たちを招待した…