Masaru Kohsaka
これを読んで欲しい、こんなムチャクチャな話があっていいか! https:…
快晴が続き、自分の毎日にはやることがあり、気持ち良い。 でも心の片隅に常…
先週水曜日、「たこみんFM」出演の最終回。 またも恥ずかしげもなくギター…
東京新聞への連載『Re Life ローカルへ』vol.21、本日掲載。 …
先週から毎週水曜に4回だけ出演の「たこみんFM」。 https://w…
昨今、この界隈では『たこみんFM』の話題でもちきりだ。 多古町への移住者…
東京新聞への連載『Re Life ローカルへ』20回目、 「災害は忘れる…
今朝、東京新聞連載『Re Life ローカルへ』vol.19 掲載。 「…
多古町に出来立てホヤホヤの「タコみんFM」。クラウドファンディングには髙坂も小…
先週土曜日、東京新聞への連載『Re Life ローカルへ』18回目でした。 …
今朝、東京新聞連載『Re Life ローカルへ』vol.17 が掲載されている…
お米自給を始めたのが2009年。SOSA PROJECT 発足が2011年。 …
東京新聞に連載している『Re Life ローカルへ』vol.16、“仕事と人生…
実は黙っていましたが(笑)、総務省の関係人口ポータルサイトに「SOSA PRO…
アウトドア月刊誌 BE-PAL 4月号が旧知の編集者の加治さんから届いた。記憶…
当NPO代表まりりんが、My田んぼの魅力を写真と言葉を連ねて YouTube …
匝瑳に移住してきて2年になるT.Mくんが作ってくれたユーチューブ。最初の入りが…
今朝の東京新聞への連載『Re Life ローカルへ』vol.13。 季節…