Blog

==================================

      高坂 勝
         
     【 by DOWNSHIFTERS  】

============== メルマガ 35号 =========

みなさん、こんにちは。
2016年を迎えてもう一ヶ月。
早いものです。

暖かかったり極度に寒くなったり、
今年の冬は手強いですね。

1/11には毎年恒例の寺田本家酒蔵ツアーがありました。
参加して下さった中田哲也さんが、
(中田さんは「フードマイレージ」を
    日本に広める役目をされた方です)
ご自身のブログで詳細に書いて下さいました。
(前編)
http://foodmileage1.blog.fc2.com/blog-entry-479.html

(後編)
http://foodmileage1.blog.fc2.com/blog-entry-480.html

発酵や微生物の重要性は
今後も世の中に重要度を増してゆくことと思います。
例えば・・・・
〈母の腸内細菌 発達障害関連か〉
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6188392

滅菌/殺菌/抗菌に行き過ぎず、
程よく汚く生きましょう(^^)

私の回りには
市販の洗剤や殺菌液などはここ10年、皆無です。
買物頻度も出費も減り、
プラ容器とそれに描かれている派手は絵やデザインが遠のき、
暮らしの空間がセンスがよくなりますよ~。

さて、お知らせです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2/27(土)お米と塩で元気に生きる!@東京
若杉友子 × 髙坂勝 × 齊藤典加 × 吉度日央里 トーク

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ 一月中にお申し込みされると1000円割引だそうです!

「冷え性、貧血、低体温の人、多いねぇー。
そういう人には『米を食い込め~』って私言うんよぉ」
79歳の若杉ばあちゃんこと若杉友子さん、
大きな声でこう言います。
「朝パン食べてた人に、『玄米餅にしたら』って言ったら、
元気になったんよ」とは、娘の典加さん。
ばあちゃんは、さらに続けます。
「減塩で体悪くしてる人も、けっこういるね。
塩は取りすぎてもいけないけど、
足らないのもいけないよ!」

このお二人に、
池袋のOrganic Bar“たまにはTSUKIでも眺めましょ”を営み、
自給自立がテーマのNPO法人“SOSA PROJECT”を運営し、
お米と大豆を自給する?坂勝さんと、
玄米食で虚弱体質を改善し、3人の息子たちもマクロビで育て、
お米のパワーを体感してきた
オーガニックライフスタイル・ジャーナリストの吉度日央里
が加わってのトーク。

息子の吉度模彌がナビゲーターとなり、
お米と塩がどれだけ大事か、どうして大事かなどなど、
4人からめいっぱい話を引き出します!

ヴァイオリン小畑亮吾とギター吉度模彌によるユニット
「Dawn-People」の演奏も、お楽しみいただけますよ~。

*お子様連れ、大歓迎! 託児はありませんが、
床に敷物を敷いた親子席があります。
*著書や「NORICA STYLE」の加工食品、
「GAIAお茶の水店」の自然食品も購入できます!

日時 2月27日(土)13:00~15:00 (開場;12:00) 

場所 全電通労働会館 多目的ホール 
   (東京都千代田区神田駿河台3丁目6)
     JR中央・総武線・御茶ノ水駅聖橋口出口徒歩5分
     東京メトロ千代田線・新御茶ノ水駅B3出口徒歩5分
     東京メトロ丸ノ内線・淡路町駅A5出口徒歩5分
     都営地下鉄新宿線・小川町駅A7出口徒歩5分

地図 http://www.zhall.or.jp/access.html

定員 420名
 (定員に達したら、キャンセル待ち10名の後に締め切ります)

参加費
早割(1月中にお振込):2000円
通常(2月1日~26日にお振込):3000円
*小学生以下無料 

★ お振込をもって、申込完了となります。
★ お申し込み受付の返信メールまたはFAXで、
振込先をご案内させていただきます。
メールが届かないことがありますので、
上記のメールを受け取れるよう設定をお願いいたします。
★3日前~前日のキャンセルは参加費の50%、
当日のキャンセルは全額がキャンセル料として発生します。
★できるだけ12時50分までに、受付を済ませてください。
*12時より登壇者の著書および、
「NORICA STYLE」の加工食品、
「GAIAお茶の水店」の自然食品(玄米や調味料など)を
ご購入いただけます。
★著者によるサイン会は
12時から開演前までと終演後に行います。

【申し込みフォーム】
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3771.html

【メールでのお申し込み】
ohsあっとまーくe-oryza.com(おいしい日央里書店)
件名を「2月27日東京申し込み」とし、
お名前、お電話番号(携帯)、お住まい(市町村まで)、
参加人数を明記してください。

【FAXでのお申し込み】
0475-34-8175(おいしい日央里書店)
「2月27日東京申し込み」とお書きになり、
お名前、お電話番号(携帯)、お住まい(市町村まで)、
参加人数を明記してください。

【プロフィール】

若杉友子 (わかすぎ・ともこ)
1937年、大分県生まれ。
食養を世に広めた桜沢如一の教えを学び、
1989年、静岡市内に
「命と暮らしを考える店・若杉」をオープン。
1995年、自給自足の生活を実践すべく、
京都府綾部市の上林地区に移住。
綾部、大阪の食養講座(中級以上)で講義をしながら、
全国を駆けめぐり陰陽の考え方にもとづいた野草料理と、
日本の気候風土に根ざした知恵を伝え続けている。
著書に「若杉友子の野草料理教室」(ふーよよ企画)、
「野草の力をいただいて~若杉ばあちゃん食養のおしえ」
(五月書房)、「体温を上げる料理教室」(致知出版社)、
「これを食べれば医者はいらない」(祥伝社)、
「子宮を温める健康法」、
「長生きしたけりゃ肉はたべるな」(幻冬舎)などがある。
http://www.wakasugiba-chan.com/

髙坂勝(こうさか・まさる)
1970年、横浜生まれ。半農半BAR。脱サラ後、
Organic Bar 「たまにはTSUKIでも眺めましょ」を
1人で営み12年。
徐々に休みを増やして週休3日。
その間、米と大豆の自給を始め、
のちに暮らしをDIYするNPO SOSA PROJECT を創設運営。
脱成長やダウンシフトを提唱し、
悩める人々を Re Life Re Work へ誘う。
著書『減速して自由に生きる ダウンシフターズ』
(幻冬舎/筑摩書房)。
ナマケモノ倶楽部世話人/
緑の党グリーンズジャパン初代共同代表
http://ameblo.jp/smile-moonset/

http://sosaproject.jp.net/

齊藤典加(さいとう・のりか)
1967年 大阪生まれ。
20代に大阪・東京でマクロビオティック、
雑穀料理を学び、細野雅裕氏より食養論を学ぶ。
母、若杉友子の野草料理のアシスタント2年経験。
三人の子供を自宅出産、公開出産し、
穀物採食と野草料理で楽々育児を経験する。
平成9年 綾部市奥上林に親子で移住。
平成23年、母と同じ道を歩き始め、
自宅で料理教室を開催し、
食の大切さを伝えている。
醤油搾り師の夫と1町五反の畑を営む。
著書に『産む力・育つ力を高める食養』(WAVE出版)。
http://www.noricastyle.com/

吉度日央里(よしど・ひをり)
1960年、静岡県生まれ。
尾形妃樺怜氏に師事し、その後大森一慧氏、
故大森英桜氏、山村慎一郎氏、
岡部賢二氏、田中愛子氏らに学ぶ。
『美人のレシピ』、『発酵道 』、
『一慧の穀菜食BOOK・手当て法 』、
『月のリズムでダイエット』、『半農半 X の 種を播く』など
多くのオーガニック系書籍の編集を手がける。
著書に『カラダにやさしい自然の手当て法』(パルコ出版)
などがある。
マクロビオティック料理教室や手当て法講座などを
国内外で行っている。
http://e-oryza.com/hiwori/

ナビゲーター : 吉度模彌(よしど・もや)
1989年、東京都出身。重症アレルギーで、
生後5か月のときに「一歳まで生きない」と
医師に宣告されるものの、
母親吉度日央里の食事療法で完治。
現在はヴァイオリン小畑亮吾とのユニット「Dawn-People」、
オルタナティブロックグループ「2090」で
アコースティックギター担当。
近年では「加藤登紀子 with Love Farmers」メンバーとして
FUJIROCK FESTIVALにも出演。
アクティヴィストグループ「ARTE」では、
イベントオーガナイズや、トーク番組の配信・出演をしている。
http://dawn-people.tumblr.com/

http://2090.jp/

http://artetra.jpn.org/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとがき
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日昼間、「月間 高坂勝」vol.10 で
「うつ」の方々と語り合いました。

一億総活躍社会などと、
どこかの総理大臣が語っていますが、
今や現実は「一億総うつ社会」といっても過言でなく、
3人に1人が、
うつ及びうつ待機であるという報告もあるほど。

うつを回復して、
無理な右肩上がり目標の経済社会に戻ることが
本当にいいことなのかも含め、悩ましいです。

まずは、
ありのままの自分を認め、
ありのままで過ごす。

食は大事です。

自給もよし、ベランダ菜園もよし、オーガニックもよし、
できるだけいいものを、
よく噛んで、丁寧に、感謝しながら食べたいもの。

時に胃や腸を休ませるために、
半日断食や一日断食も有効です。

おいしいものを食べる幸せを
ゆっくり味わうことこそ、
人生の醍醐味だと思います(^^)

===========================================
☆発行責任者:高坂 勝 
☆公式サイト:http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka

☆問い合わせ:oh.moonsetあっとまーくnifty.com
☆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0001490390.html

===========================================
http://sosaproject.jp.net/archives/2034

SOSA PROJECT [ マイ田んぼ 2016 ]
30組 いよいよ募集開始!

http://sosaproject.jp.net/archives/2034

 

–【 髙坂 勝 の 出演情報 】–


■ 2/10(水) 文化放送 吉田照美の 「 飛べ!サルバドール 」
                      17時過ぎのコーナーで出演

■ Web 転職サイト 「 キャリアコンパス 」  に掲載予定


■ 2/27(土) 13:00 「お米と塩で元気に生きる!」@お茶の水
        若杉友子 × 髙坂勝 × 齊藤典加 × 吉度日央里 トーク
http://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12122418207.html

https://www.facebook.com/events/510972779080726/


■ 2/28(日) 日本経済新聞 朝刊 コラム 「 ひと協奏 」 に掲載


■ 3/6(日) 13:30 脱成長ミーティング 第9回
 「破綻途上国日本 ~ 残された選択肢を探る」
    
  報告:ルカルチ西村さん

http://umininaru.raindrop.jp/datsuseichou/tuo_cheng_zhangmitingu/ci_hui_kai_cui_jiang_zuo.html

■ 3/13(日) 13~17時 塩見直紀さんと対談 
          by 地球のしごと大學
 at 東京某所未定

■ 7/30(土) 楽読・平井ななえさんと石井真さんファシリでトーク

私の拙本ですが・・・・↓↓↓    

減速して自由に生きる: ダウンシフターズ
¥821
Amazon.co.jp


—–

コメントは利用できません。