Blog
 
今日もいいお天気。
 
先週金曜日、
翌土曜日の秩父でのトイレ作りの準備をして、
現地へ移動した。
そして、すご〜く久しぶりに、キャンプ泊(^^)
 
ロケットストーブとダッチオーブンで簡単料理、
川を眺めながら。
 

 

 

翌朝、車で20分ほどの現場へ。

 

武甲山がその姿を見せた。

人間の文明のために削られた神の山。

見るたびに痛々しくて色々考えてしまう。

それでも神々しさを失わないのがすごい!

 

 

 

トイレ作りは面白い。

参加者は千葉、山梨、群馬からも。

それぞれのメンバーが自主的に作業をしてくれて、

その陰で1日で完成した。

 

 

 

秩父に流れる荒川の源流、

その川の崖上にあって素晴らしい平屋の空き家に、

トイレを作ったのだ。

 

もし匝瑳にあったら、最高の物件で俺が借りたいほど!

 

夕方からはBBQと地酒、

楽しく美味しい宴。

参加者は多様で、

一人でいくつもの小さなナリワイを持っている方が

何人もいた。

 

これからの時代、

一つの仕事で生きることは、

トレンドでなくなる。

いくつもの仕事をする方が楽しいしさ(^^)

 

その晩はその空き家で寝袋にて就寝。

 

朝4時過ぎに起きて、

秩父を後にした。

 

 

東京について、

石神井公園に車を止め、

いくつか抱えていた原稿の修正、

そして夕からのトークの準備。

 

公園の緑の下で、

日中を過ごして仕事をするのも良い。

疲れたら車に戻って2〜3回昼寝をした。

 

大久保に移動してトーク。

主催者の矢内さん関係者や、

読者が参加してくださった。

タマツキに来たことがあるのはお一人だけだった。

それが新鮮でなんだか嬉しかった(^^)

 

矢内さん、素敵な場(Bar!?)をありがとう!

 

 

 

 

昨日からは実家のある横浜へ。
 
今年からは少しだけでも親孝行の時間を作りたいと。
今までは年に一回、多くて二回。
しかも短い時間だけだった。
 
とはいうものの、
昼間は久しぶりにハマを探索した。
 
昔から、横浜駅の中心街や中華街は好きでなく、
ベイエリアが好きだし、
本牧など、昔の米軍跡地が好きだった。
 
俺が横浜を離れた後にできた公園があった。
山の上の大きな素晴らしい公園。
 
近くの神社やレストハウスには様々な資料があった。
 
学生の頃から、
はるか昔にここに○○があったとか、
古くは海だったとか、
そういうのを調べ、知って、
いにしえに想いを馳せて歩くのが好きだった。
 
地名から推測したりもできる。
 
 
横浜のいにしえの海岸線は、
山があるところ。
そこから埋め立てたのが横浜だ。
今の横浜駅などは
150年前に戻れば風光明媚な海だった。
 
東海道五十三次の「神奈川宿」の浮世絵。
 
 
この坂は今も残っている。
駿台横浜港の真裏の上の道だ。
横浜駅西口を出たら右に進めばよい。
 
ということは、
この浮世絵を見れば、
横浜駅が海だったことがわかる。
 
手前の大きな帆船が浮いているあたりが
駿台予備校だ。
 
ということで、
横浜本牧を、昨日は歩いた。
 
昔から大好きで、
粋なBarがたくさんあり、
柳ジョージ、ゴールデンカップス、松田優作、矢沢永吉、
クールス、ゆず、クレイジーケンバンド、、、
様々なミュージシャンを、ブルースを、排出した本牧。
 
フェンスの向こうの米軍住宅から聞こえてくる音楽を
聞いて育ったミュージシャンたちが、
日本のロックの創成期を担った。
 
その本牧はかつて海だったわけだ。
三渓園の裏は崖である。
その下まで波が打ち寄せていたのだ。
 
ハイファイセットやユーミンが歌った
「ドルフィン」って店は有名で今も健在だ。
 
その店がある坂道の不動坂。
横浜開港後、
海岸から切り立っている崖の上の山を
外国人居住地にして行った。
その坂道の上にドルフィンがある。
古き時代のその坂道の写真を昨日見た。
 
集落の面影は今も残る。
ここに高校時代に通った友達の家もある。
田畑も広がっている。
 
 
 
下は、
本牧の山の上から描かれた明治時代の絵。
 
同じくここにも田畑が広がり、
その向こうには帆船が浮かんでいる。
 
今の横浜からは想像できない。
 
 
こうして地元を探索するのが学生時代から好きだった。
最近では「地元学」って呼ばれる。
 
そんな気ままな探索をして、
公園の芝生で昼寝。
お日様の元、気持ちよかった(^^)
 
 
夜は、親父とお袋とゆっくり飯を食った。
親父は半身不随で車椅子の10年。
お袋の老老介護だ。
 
口数少ない親父が、
昨晩はいつもより少し多く語りかけてきた。
 
タマツキを営業している時は、
実家に戻っても短時間だった。
しかも一年に1〜2回だけ。
 
ゆっくりと過ごす時間は大切だ、
そんなことも、
タマツキをやめたから出来きる。
 
 
親や、じいちゃんばあちゃんの話、
俺の骨肉になっていることを、
改で感じた夜だった(^^)/
 
 
 
 

5/6に出演した、

NHKラジオ

「マイあさラジオ」サンデーエッセー。

ありがたいことに評判良し!

以下で6月初めまで聴けます。

http://www4.nhk.or.jp/r-asa/357/

 

 

 

—  【 高坂 勝 HP 】  —
http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka

 

 

–【 髙坂 勝  出演情報 】–

 

 

6/23(土)からスタート

【先着8名】若者向け「なりわい起こしラボ」

https://coubic.com/tsukurou-nariwai/365017

https://www.facebook.com/events/196145991199366/

 

 

 

——–

 

 

 
以下の本の3章と4章で、
私・髙坂も、
平田オリザさんと藻谷浩介さんに混じって鼎談しています。
 
以下の本の第6章全体で、
髙坂/タマツキ/移住者のことを取り上げてくれています。↓

 

—–

コメントは利用できません。