Blog

 

田んぼでは、稲の花が咲き、
畦に植えた大豆も順調だ。
 

(手前に見える二つ、大豆だ)

 

 

今日も暑かった。

5日から始まる小屋充実ワークショップ。

その準備に明け暮れている。

 

SOSA PROJECT の青山さんと、

昨日は習志野まで断熱材を頂きに行った。

 

小屋の壁を土壁にしたかった。

だが、土壁にするには、壁に塗る部分の厚みがない。

 

悩みに悩んだ挙句、断熱材にすることにした。

それなりに値段が掛かることも覚悟した。

 

すると、その厚みにピッタシの断熱材が、

余っているというお話をいただいた。

 

小屋の設計をした中村さんからのご厚意とご提案。

とっても助かった。

 

それで昨日、材を頂きに習志野まで行ったのだ。

 

断熱材の上に防水シートを貼り、

そして木材で鎧貼りにする。

 

木材は、

ソーラーシェアリングの倉庫にソトックにあるものを、

東さんからとっても安くいただいた。

これもこれもとってもありがたい。

ご縁に助けられてばっかしだ。

 
 

早速、それを今朝、

WSに先駆けて作業を始めた。

 

青山さんとともに、

真っ盛りの太陽のもと、

3時間あまり汗を流した。

 

 

 

一昨日から小学生未満の義理孫が3人、

我が家に来ている。

毎日、海に泳ぎに行ったり、

サッカーしたり。

 

海の浅瀬で、テニスボールでキャッチボール。

孫たちは浮き輪が外せず、泳げないが、

ボールを受け取ろうとすることで、

ジャンプしたり飛び込んだり、

波にのみ込まれ、海水を飲んでしまうことも。

でもそうやって海に慣れ親しんで行けば良い。

浮き輪で浮いているだけでは、

顔を海水につけることもしないので、

海への恐怖心が取れない。

 

小さな庭でサッカー。

47歳、足がもつれるが、まだ小学生には負けない。

 

夜になれば、UNOゲームだ、トランプだと、

うるさい。

が、久しぶりにやると楽しい。

 

ボール遊びも、海も、気持ちよい。

 

もしかしたら遊んでやっているのでなく、

俺が遊んでもらっているのかもしれない。

 

疲れて夜8時には寝て、

朝3時過ぎに起きて、

メール返信したり、

原稿書いたり。

 

こんなに暑いのに、

体が動くのは、

田舎にいるからだ。

 

都会の不快指数高いコンクリートの上にいたら、

子供と一緒に走り回るとか、DIYとか、

やれたもんじゃないだろう。

 

昼寝も毎日1時間半くらいはする。

 

忙しいが人間らしい。

 

 

先日、NHKのラジオの収録に行った。

来週だろうか、再来週だろうか、

放送されるだろう。

 

ハーバービジネスオンラインの記事も、

二本書いて編集者に渡してあるので、

近々に流れると思う。

 

 

ニュースを見ていると、

ネガティブな社会ネタでブログを書きたくなるが、

なんだか疲れるので今度にしよう。

 

今日も夕日が観れるに違いない。

 

 

 

匝瑳にいても、

いろんな人が、わざわざ会いに来てくれる。

 

今日はソーラーシェアリングを見るために、

先述の東さんの御宅に学生たちがくる。

当然、自然エネルギーに関心があるのだろう。

今夜は彼らにプレゼンして、

交流会&BBQだ。

 

先週は、

国会議員の川田龍平さんや

山形の市会議員に草島進一さんなど、

旧知の仲間が訪ねてきていて、

突然だったので、

薄汚い格好で下駄姿で、

会いに行った。

 

龍平は、タマツキ開業前からの社会運動仲間だ。

彼が国会議員に出る、

と決心した時に彼から

「タマツキを貸し切りさせてほしい、

  親しい仲間だけに先に知らせたい」

と集まった。

 

懐かしい。

 

互いに歴史を重ねたが、

匝瑳の地で再会できると、

なんと嬉しいことか。

 

(前八千代市長の秋葉さんや、

  立憲民主党の大河原まさこさんも。

   大河原さんも龍平も、

    緑の党関連でもかつてから繋がっている)

 

来週は農家になるという俺の本の読者が訪ねてくる。

 

 

先月行った海、

そして

先月行った山で見た日の入りの写真を貼り付けよう。

 

 

 

 

ここ数年、泳いでいなかった気がする。

 

今年の夏は、川の清流で泳いだ。

海で泳ぐのもこれで5〜6回か。

 

海に浸り、

仰向けになって力を抜いて浮かんで、

空を眺め、潮の流れに任せて、波に揺られる。

 

昔から好きだったそんな行為を思い出したこの夏だ。

 

 

先々週だったか、

NPO代表のまりりんが、

ホタルを愛でる宴を開催した。

地元の方々も来てくれて、

都会からの方々を含めて60〜80人が集まった。

 

歌や踊りに始まり、

俺らの田んぼまで歩いた。

 

なんと、ホタルは乱れ飛んでいた。

いつもより今年はすごい!

 

地元の年輩者は、

「もうホタルはいない、見れない、って諦めていた」

「こんなにまだいたのか、感動した」

と口々に感想を伝えてくれた。

 

なんと嬉しいことか。

 

 

 

5日から小屋充実WSが始まる。

断熱材を入れ、シートを貼り、外壁を作ってゆく。

 

DIY初めての方にオススメた。

 

あと2〜3人は募集で空いている。

まだ間に合うのでご興味あれば、

ご連絡を(^^)/

 

 

【 小屋充実ワークショップ 】

日によっては満員間近!ご参加申込みはお早めにどうぞ

   5(日) 小屋の外壁の断熱作業と板張り&その他
11(土) 倉庫作り&その他
12(日) 露天風呂作り&その他
18(土) 薪ストーブ取り付け&その他(確定)
19(日) アウトドアキッチン作り&その他
25(土) 小屋への階段や畑起しややり残し作業         日によっては満員間近!ご参加申込みはお早めにどうぞ
 
上記の作業内容は確定ではありません。
変更になることを前提にお考え下さい。

 

※ 11日、18日は、
  小屋・キャンプで宿泊可能(無料)、
  まりりん亭で有料宿泊も可能
18日と19日は、
薪ストーブを寄贈してくださった
山崎豊さんが明石から!
写真家であり、薪ストーブ輸入も手がけ、
スモールハウスをDIYで手がけている方です。
同日には、
小屋設計をされた建築士の中村真也さんも合流して、
作業、指導してくださります。
 
全編にわたって、
匝瑳地元で私たちがお世話になっている、
木下こうし さん(80歳を超えてお元気)も、
様々なことをお教えくださります。
木下さんは何でもできる人生の大先輩です。
 
【 詳細 】
 
●参加費:1日につき3000円
    (11&12/18&19 で連日参加の場合は5000円)
  参加費は材料代に使わせて頂きます。
  シンプルな昼ごはん(釜炊きご飯と味噌汁)と
  駅送迎は料金に含まれます。
 
●募集人数:電車でお越しの方に限り9名様まで
   (お車でお越しの方は、
     全体として大人数になりすぎる場合は
      お断りさせて頂くこともあるかもしれません)
 
●毎回の集合と作業開始:10:00
       終了時間:日が暮れる頃
          (17時から18時くらい)
  ・車の方は現地集合 https://goo.gl/erfsKS

 

      ・電車の方は八日市場駅に 9:43

        30分〜1時間に1本の電車しかありません。

         途中で乗り間違えて遅刻ないようにお願いします。

 
●持ち物:マイ器二つ(味噌汁とご飯)・
     マイ箸・マイカップ・
     汚れていい服と靴と軍手
    
●参加申込:お名前 ご住所 メルアド 携帯番号 
      参加日 電車or車
      をお書きいただき、
      oh.moonsetアットマークnifty.com へ
 
 

—  【 高坂 勝 HP 】  —
http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka

 

 
8/24(土)18:00〜 
       幸福度の高い未来デザイン in SOSA
 
8/30(木)17:00〜21:00
秩父おがのゲストハウス
「田舎こそが最先端
 〜髙坂勝と語る本当に自由な生き方〜
   座談会&食事会
 
 
■ハーバービジネスオンライン連載『たまTSUKI物語』
■ SOSA PROJECT の田植えの映像、
         ぜひご覧くださ〜い(^^)
 
 

 

 

 

 
以下の本の3章と4章で、
私・髙坂も、
平田オリザさんと藻谷浩介さんに混じって鼎談しています。
 
以下の本の第6章全体で、
髙坂/タマツキ/移住者のことを取り上げてくれています。↓

 

—–

コメントは利用できません。