Blog
 
最近はブログから遠ざかり気味だが、
少しずつ、書くことを再開したい。
 
と言ってもそもそも毎日書くようなタイプでないが、
週に一回くらいは短くても書くようにしたいな〜。
 
 
秋の収穫もひと段落し、
新米を食べ始めた昨今。
やっぱり自分の作った米はうまい!
 
SOSA PROJECT の田んぼ一年生の収穫祭も土曜に開催した。
 

 

 

 

全員が一品持ち寄り料理で、
互いの手作り料理を堪能した。
 
ナリワイにつなげたいことを出店してもらって、
お金を頂戴することに慣れてもらう。
例えば、
珈琲焙煎・手作り梅酒・竹細工のカゴ・手作り装飾品など。
 
弓道の心構えというか作法のレクチャーがあったり、
ウクレレを始めて一年の70代の女性が演奏してくれたり、
スタッフの岩井くんがギターのカッティングを披露、
俺もギターで弾きがたった。
 
そのあたりのことは少しばかり、
17日(日)朝6:40から放送される
NHKのマイあさラジオ「サンデーエッセー」で
8分に渡る1人トークで語って収録済みだ。
 
 
 
翌日日曜は、
匝瑳市が主催する農業祭で、
サツマイモ掘りを請けおっていた。
委託を受けて6月初めだったか、
広い畑にサツマイモの苗を植え付けた。
SOSA PROJECT の青山くん・井上くん・小舘さんと共に、
地元でお世話になる椿茂雄さんに教わりながら。
 
そしてこんなにもの人が芋掘りに来てくれたのだ!
嬉しいじゃないか、苦労の甲斐あり。
 
 
 
借りている古民家の庭にある柿の木から
採れすぎる柿を毎日食べている。
 
サツマイモもたくさん頂くし、
庭でももうすぐ収穫だ。
 
ハヤトウリを貰って漬物にしたり、
ネギもたくさん貰って味噌汁の具にたくさん!
 
庭では大根、カブ、ニラなどが育っている。
小松菜や高菜の芽が出て育っている。
タネから植えたネギの芽も出てきた。
 
あれ、空芯菜が育たなかったな〜!
 
近々にソラマメを蒔く予定だ。
 
こうして地方で、地域で、土に根を下ろして暮らしていると、
自分が育てたもの、
さらにたくさんのお裾分けを頂ける。
 
先日はエコな環境で育てた豚のブロック肉を頂戴した。
もし買ったら相当のお値段だろう。
 
普通に買ったら一個50円ものエコで健全な鶏の卵も
仲間の生産者さんたちから貰える。
 
こんなありがたく、
安心で嬉しくて美味しいことはない。
 
 
基本的にマイボトルとマイ弁当を仕込んで出かけるが、
それでも数日に1度か2度はお弁当を買ったり外食する。
しかしそれは利便性だけで買って食べるのであって、
それはそれで楽しみだし美味しく頂くのだが、
家で食べるものには勝ることはない。
 
 
ということで、
お金の出費がほとんどなく食にありつける幸せ、
美味しい秋の毎日なのである、感謝。
 
 
 
 
⭐️  髙坂 勝  情報
 

●11.17(日)朝6:40頃から

  NHKラジオ「マイあさラジオ〜サンデーエッセー」

  で10分弱出演します。

  フリートークで1人で話す、何を語ろうかな!?

 

●11.17(日)10:00〜14:00

  ソーラーシェアリング収穫祭 at 匝瑳

https://solar-sharing-fes.jimdo.com/

 

       

●12.15(日)14:00~  HAPON新宿

       千葉県主催移住イベントでトーク

https://go-sousei.com/lp/chiba-top/?fbclid=IwAR2wwFD6vbs9NqR1d1qKgIEpm-TvTvkG6QUF11hFhK1gwfaotksCa-84WjQ

(「ナチュラル志向」の場所をクリックしてください)

 

 

● ハーバービジネスオンライン連載『たまTSUKI物語』

 

●タマツキテキトー料理

  動画&レシピブッック

 

詳細やご購入に関しては↓へどうぞ。

https://abcdshop.amebaownd.com  

料理がダメな人でも料理上手な人を「簡単に」超える方法がある
 

●スモールハウスでアナログ暮し体験 

 
 
【 髙坂勝の著書 】

 

 
以下の本の3章と4章で、
私・髙坂も、
平田オリザさんと藻谷浩介さんに混じって鼎談しています。
 
以下の本の第6章全体で、
髙坂/タマツキ/移住者のことを取り上げてくれています。↓

 

—–

コメントは利用できません。