Blog
 
匝瑳に二拠点を始める半農半カメラマンの倉田爽さん。
 
今月22日(土)〜23日(日)
SOSA PROJECT の青山完さんを講師にして
床貼りワークショップを開催します。
 
22日(土)は
 
のですが、
床貼りしてみたい方は
倉田さんのWSに参加してみてくださいね。
 
22日にトークとマイ田んぼ見学して宿泊し、
翌日に倉田さんが借りた古い家の床貼りに参加するもよし
臨機応変に対応します。
 
以下、彼女の告知文です。
 
===========================
みなさん、こんにちは!

倉田です。



近ごろ匝瑳に空き家を借りまして、
今日は修繕WSについてのお知らせです。



2月22・23日(土・日)に青山さんを講師にお迎えして、
床張りメインの空き家修繕WSを行います。



といっても、ゆっくり丁寧に教えてもらうというよりは、
ガンガン作業を進めていく感じになると思うので、
WSというより助っ人の募集です。笑



*詳細*



◎日時

2月22日(土)・23日(日) 10時〜17時頃まで



どちらか1日・両日、どちらも大歓迎です。

両日参加していただける方は宿泊も可能です。
(1泊3000円、
  人数が多ければ少し安くなるかもしれません)



◎定員

車の方は、駐車場の関係であと1〜2台

電車の方は、特に制限ありません



◎場所

ご参加頂ける方に直接お知らせいたします。

※電車の方は、9:40着の電車で飯倉駅までお越しください。
   (家は飯倉駅から徒歩23分のところにあるので、
                  お迎えに行きます)



◎お昼はこちらでご用意しますのでマイ箸をお持ちください。



◎参加費

無料。
お気持ちでお昼代のカンパをもらえたらうれしいです!



以上です。


参加希望の方は、倉田に直接ご連絡ください。



mumurikuアットマークpost.email.ne.jp




床張りについて、
伊藤洋志さん『ナリワイをつくる』より以下抜粋↓



“床張りさえ覚えれば、
床は腐ってしまったが、柱は大丈夫な家を探し、
自力で補修して住めば、
20万円もかからず家を確保できるかもしれないのだ。
そう考えると、住宅が余っているのにもかかわらず、
住宅ローンという自分の人生30年と家を交換するという
現代の住宅事情の真の意味を考えることができる。
こうなるとナリワイ実践者としては
床を張れなければならないわけだ。
「人間は二種類に分けられる。
   床を張れる人と張れない人である。」”



自然災害もひどくなってきている昨今ですから、家のどこかが壊れてもDIYで直せる技術を持っていることは、いざという時に役に立つかもしれません。



みんなでたのしく床張りを覚えましょう!



よろしくお願いいたします(*^_^*)



倉田
 
===========================

 

俺も23日は倉田さんの古くて新しい住まいに顔出せるかな!?

 

 

 

●あなたもお米が作れる!

    やってみればわかる!

       楽しくて美味しい!

   【マイ田んぼ2020】 募集開始!

https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12567938804.html

 

 

 

●2月22日(土)13:30〜15:30
匝瑳市の野栄という地域で移住者5人のトーク
  主催:匝瑳市民協働まちづくりの会

https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12571049614.html

(マイ田んぼ見学、髙坂亭宿泊オプション)

 

 

 

⭐️  髙坂 勝  情報

 

●2月12日 文庫化次の時代を先に生きる』発売

 

●2月23日(日) 2本のラジオに出演
  8:20〜 NHKマイあさラジオ「サンデーエッセー」     12:30〜 TBSラジオ「千葉ドリームもぎたてラジオ」

 

●3月28日(土) 匝瑳市今泉「産直の家」

 「仮)減速して自由に生きる」トーク

   主催:匝瑳市地域づくり実行委員会

 

●ナリワイづくりラボ (全6回講座)募集開始

https://coubic.com/tsukurou-nariwai/865544?fbclid=IwAR1VcFtxCk9wQCyxYQi9zTSsBT07q4sfd9KdcrvoYDGsYGx8nRFIawUdW-k

—–

コメントは利用できません。