原発震災」を警告した地震学者、石橋克彦さん
今日、ビジネス系ネット記事で、
以下のような文言を見つけた。
今後は多くのサービスが、
「プロが作った
完璧な料理を出すサービス(レストラン型)」から、
「お客さんと一緒になって、
お客さんが食べるものを共に作り上げていく(BBQ型)」
のようになる。
あえて完成形ではないBBQ型を提供することで、
Z世代の「良好な人間関係」や「意味合い」欲求も刺激できる。
「共感する人と一緒になって、
コツコツとブランドを創り上げていく人や商品にひかれる」「自分の声が生かされるかもと想像するだけで、楽しい」
言われてみれば、
俺はもう十数年以上も前から、
そうやってワークショップを開催して
参加者とともにいろんなものを作ってきた。
さて先日も、
一泊二日でお醤油作りワークショップを開催した。
その詳細は、
何人かの参加者が Facebook に書いてくださった。
・佐久間さん
いつも思うけど主催者の髙坂勝さんは
いろんな事のハードルを下げる名人だ。
こんなに簡単に出来るんだ、
こんなに単純で良いんだと思わせて気持ちを楽にしてくれる。
(俺が早期退職するときも)
・夏井さん
手前醤油での難関は搾る作業。
普通に普通の家には【槽フネ】なんて無い!
でも、マチャルさんはああいう人なので自宅に持っている。
「良いなぁ~」の声から
「自作できるんじゃない?」と
各家庭用を手作りしてみせる。
・松井さん
先週の金土日は
~ 土・木・風・水 ~ 調えワークショップ 。
活動開始から2年目を迎えた。
今回、毎日10人を超える面々がご参加。
特に土曜日は16人も集まった!
新規メンバーもちらほら。
天候に恵まれなかった分、
曇り空では作業に集中し、
雨では座学に切り替え、
結果的には過去一年の一連のWSの中で
一番充実したものになったと思う(^^)
水先案内人のちょうさんが書いてくれたご報告を
掻い摘んで以下に転載する。
〜〜〜
コロナの中でしたので初めての人も居て
ちょうど良い人数でした。
初日のウッチーさん竹林では、
今回思う存分竹を切り、
光や植栽を診て、
風や光の道は作るべく実施できました。
風の道の入口と出口が見えて来ました!
さらに埋もれていた古井戸を発見し
そこを清めました。
ウッチーさんの家は
本当に素晴らしい空間になっていきます。
2日目の多古古民家Reでは、
タンポポで環境を見る話しから、
敷地内をツアー的に巡り
・畑が硬いので水の処理を活かし活用するグループ
・竹囲い作成グループ。
・伐採した樹木を利用してガーデン作りグループ
の三つに分け、
捨てる予定だったブロックなどを破棄する事なく
全てを利用して行ないました。
短い時間でしたが濃い内容でした。
敷地への入り口を広げるために犠牲にしてしまった木の根っこや
土中から出てきたコンクリートブロックの塊など、
廃棄せずに全て利用した。上写真は根っこたちを囲んで作った
ガーデン(畑)。土に竹炭や籾殻薫炭や藁や土を
ミルフィーユにし、時間をかけて良い土になりますように。
数ヶ月後、何を植えようか(^^)
また地元の人も覗きにきてくれたり、嬉しかったです。
高坂さんが地元の人を大切にしている姿に感銘しました。
3日目は、強風と雨。
急遽、初の座学に変更。
高坂さんの大地再生プレゼンは良かった!
また僕の紙芝居での紹介、
質疑応答も良い時間で、
午後はアルカディアに行きたいグループと、
残って雨の処理グループに分かれて実施。
アルカディアの植栽も
エンディさんがマップで説明。
アルカディアのフォレストガーデンでは、
やはりいつもメンテナンス出来ないので、レモンやパッションフルーツは枯れていました。
残念ですが勉強ですね。
匝瑳で1年何回か実施させて頂き
遠藤夫妻やウッチーさんは色々と作業を理解しているので、
担当を担ってくださりすごくスムーズで助かりました。
ウッチーさん、遠藤夫妻さん、ありがとうございました。
古民家農泊Re に宿泊の夜は、
何と僕も下手な応援歌を歌い、
次に高坂さんの歌、
さらにその日のファイルワークもあり、
最終日の最後はクレヨン絵でのワークも盛り上がりました。
今回開催もどうなるかでしたが、
高坂さんの尽力に本当に感謝します、
ありがとうございました。
今回の成功は、
これまでのスタッフでした今福さんと小西さん、
さらに今まで参加して頂いた方のおかげです、
今までの経験をより丁寧にして行えました。
今までの参加者が
新しい参加者に説明している場面に、
心和むとともに、
拡がりを感じます。
人間目線でなく、
しばらくは調えた自然の力でどうなるか?
自然の力を観察する事が大切です、
時に荒れる場合や調和取れる場合、色々です。
自然目線で診てあげて
次回は必要な時期が来れば開催すると思いますので、
その際はよろしくおねがいします。
これから参加くださる人も楽しみです。
今月28日と4月3日、
トークします。詳細は下にスクロール!
21日に出演したNHKラジオ「サンデーエッセー」。
以下で28日朝7:00までお聴きいただけるようです。
どこで連絡先を探されるのか、
問い合わせやメールが昨日から多数届いています。
*************************
髙坂 勝 トーク情報
*************************
●3月28日(日)14:00~
髙坂自宅コタツからゆるゆる配信
『イナイセ』原作者クマガエ
×
伝説の退職BAR元店主・髙坂勝
(司会・ルキノ)
●4月3日(土)トカイナカ企画
「退職者量産バーの店主」が語る
田舎移住者の実態・実例 講師・高坂勝氏
====================
髙坂勝の著書
====================
以下の本の3章と4章で髙坂も、
平田オリザさんと藻谷浩介さんに混じって鼎談しています
以下の本の第6章全体で、
髙坂/タマツキ/移住者のことを取り上げてくれています。
実践者が語る半農半Xのいまとこれから
1,980円 ご希望の方は髙坂までご連絡ください
oh.moonsetアットマークnifty.com
—–