金曜日からハードな日が続いた。
足の疲れがやっと治まった。
三日間のワークショップ、
とある企業研修の一泊二日の受け入れ、
天候不純で延期が続いてきた
マイ田んぼメンバー45組のお米の脱穀と籾摺り、
民泊や古民家への宿泊者、
それらの方々への調理、
宿泊ごとにシーツなどの洗濯、
我が家民泊と古民家宿とワークショップ会場と田んぼと仕入れ、
その間をぐるぐる動き回ってヘトヘトだ。
4日間に集中しててしまった。
ま、好きでやっていることだからね〜!
お陰様でなんとかクリアし、
全てがうまくゆき、
一番の心配だったお米も玄米にまで到達できた。
31日開催のメンバー同士の収穫祭に間に合った!
すごく嬉しい!
ともに考え、悩み、行動した、
SOSA PROJECT メンバーに感謝している。
昨日は、
greenzの鈴木菜央さんが匝瑳まで取材に来てくれた。
軽トラで現れたのには笑った!
(写真を撮ればよかった!)
いすみから海岸線を2時間弱。
匝瑳のはるか先をゆく いすみ の情報をたくさん貰った。
さて、
日経新聞で面白い興味深い連載が始まっている。
「パクスなき世界」
民主主義がおびやかされていることに
皆さんは気づいているますか?
学術学会然り、
安倍→菅政権の振る舞い然り、
トランプの言動然り、
どれもこれも法を無視して嘘を押し通す。
連載では冒頭、
「民主主義を揺らすのは低成長と富の集中」と書いている。
だから「成長」を目指せ!と言うには疑問がある。
と言うか成長=「人類の死」への行程だ。
成長でない経済(人の暮らしや働き方)を作り直す。
その答えとなっているかわからんが、
先日オンライン講演した映像が、
ユーチューブで公開されているようだ。
お恥ずかしいのだが、
ご興味あればご覧いただきたい。
====================
髙坂勝の著書
====================
以下の本の3章と4章で髙坂も、
平田オリザさんと藻谷浩介さんに混じって鼎談しています
以下の本の第6章全体で、
髙坂/タマツキ/移住者のことを取り上げてくれています。
実践者が語る半農半Xのいまとこれから
1,980円 ご希望の方は髙坂までご連絡ください
oh.moonsetアットマークnifty.com
—–