Blog
 
千葉県匝瑳市の宵は、
もう秋の虫の音と風で涼しく、
こんなに気持ちよい晩はそうそうない。
 
もうすぐ満月になるそれを、
流れる薄雲が時折霞めながらも、
南の夜空から俺の部屋をまっすぐに照らしてくれている。
 
今日も古民家のリノベ。
昨日から一泊で来てくれていた助っ人たちと写真。
キッチンの上の天井を貼り終えた、
と言っていいだろう。
 
今までの天井は低くて圧迫感があったし、
柄がついた安っぽいベニヤ合板だった。
 
それを真っ黒になりながら剥がして
今度は梁が少し見える高いところを天井にした。
 
助っ人たちはなんと皆、
7月末で退職したばかりの面々
1人だけ大学生。
 
 
そういえば、
昨日の8月いっぱいで会社を辞めた方2人から挨拶が届いたな〜!
 
こんなに穏やかに、
感謝を感じながら会社をあとにできるとは思いませんでした。
いろいろアドバイス有難うございました!
 
〜〜〜
 
昨日で無事に会社を辞めることができました。
おかげで、一歩踏み出すことができました。
本当にありがとうございます。
 
8月から市民農園を借りて畑を始めました。
ブロッコリーは失敗しましたが、
空芯菜は芽が出てとても嬉しかったです。
今は家の中で、ジャガイモと同居して芽出しをしています。
秋になったら小松菜やカブ、
白菜など他にも色々作ってみようと思っています。
人間の都合に合わせるのではなく、
天候とか植物とか自然の都合に人間が合わせるという
今まで味わったことがない感覚が
新鮮で心地よくとても楽しいです。
これからは、手作り、アナログ、自然、エコ、など
今までやったことがないことをやってみたいなと思っています。
 
車から見た匝瑳の広大な田園風景、心地よい風、
とても綺麗で印象的でまた匝瑳に行きたいです。

やっぱり田舎が好きです!

 

9月6日(日)朝6:40ころ
 NHK『マイあさラジオ
     「サンデーエッセー」』に出演
 (季節ごと年4回レギュラー)

 

 
 
さて、、、
今朝のブログで、
大学の受け持っている学生の成績評価を付けたことを書いた。
 
彼らが書いてくれた内容から
少しだけピックアップするね〜。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
オンライン授業でしたが先生の毎回の講義はとても面白く、
授業をやるたびに学ぶことが多く、
地球にはいろんな場所があり
都会や一流企業で働くことが全てではないとわかりました。
またどこかで会えたらいいなと思います。
ありがとありがとうございました。
 
会社で働くのが当たり前だと思っていたので、
社会人になって大変なんだろうと考えていましたが
スローライフ論の授業のおかげで
考え方が大きく変わることができました。
 
お金の価値観が変わった。
GDPが上がることが私たちにとって目標とされてきたが、
それは間違いであり
GDPが上がるにつれて幸福度は下がってしまう。
お金を持つことを幸福と思わなくなった。
The 消費からはもう抜け出しかけていると感じた。
物を買う時に働いた時間に見合う物なのか
考えると必然と消費は少なくなった。
不必要なものをしっかりと見極めようと感じた。
 
古い考えを持った父に色々言われるかもしれないけど
定職に就く=幸せとは限らないので
自分の足で自分の人生を切り開いていきたいと
心からそう思った。
 
いずれと思いながら何もせずに後悔して死んでゆくか、
今したいことをして常に満足で死んでゆくか。
 
塾の先生に憧れていたので、
勉強が嫌いな子や苦手な子を見られたらと考えています。
私が田舎で一人暮らしをするとしたら、
月に10万もあれば足りると考えています。
私は週に2日は休みたいと考えているので、
労働が22日〜23日ほどになります。
そこから導き出されるのは1日に5000円ほど
稼げればお釣りが出るということです。
1授業60分を1000円として、
一日5人の生徒をとれば良いということになります。
 
誰にも雇われず、
好きなように生きていくような方針にしたいです。
 
私が1人でナリワイをするなら農業をやりたいです。
自分の好きな野菜を自分で育てて
それを田舎の八百屋に売ったり
自分で食べたりそんなことがしたいです。
私は、山形県出身でものすごく田舎で育ちました。
田舎育ちなので良くわかりますが、
田舎は全然お金を使わないし、使うところがありません。
なので私の1ヶ月のライフスタイルの基準金額は15万程度です。
そうなると1ヶ月の売り上げは約20万程度でいいと思います。
私は、農業は楽しいと思います。
私自身楽しいことは毎日でもしたいので月に休みは入りません。そのかわり労働時間を減らしていくつもりです。
その中で1日の売り上げは6500円程度だと思います。
 
経済成長へのこだわりや無理して働き続けることには
疑問を持っていたが、
受講したことで
疑問がこのような状況はおかしいと思う確信へと変わった。
グローバル化によってもたらされるものは、
世界全体で幸せになることではなく、
世界全体で弱者と強者が明確に分かれる格差関係である。
自分はそのような縮図に
自分を含めた仲の良い人達になってほしくはない。
よって、自分達で資源を循環させ
生活を完結させれるような
コミュニティを作っていきたいと思う。
 
半年間ありがとうございました。
今後の自分のことを考えることはなかったのでいい経験になり、
自給自足してコストを少しで生きている人もいるんだ
と言う学びもできましたし、
何より授業が苦ではなく楽しいところでした。
ありがとうございました!
 
この授業の最初の質問であった
「経済成長」と「環境」のどちらが大事かという質問で
「経済成長」であると考えていた。
しかしこの講義を通していくうちに
真の豊かさは何かを考えさせられ、
必ずしも経済成長がなくても
人々は豊かになるということを知った。
 
経済成長のような
環境を考えないで利潤だけを求める考え方が染みついたが、
身の回りの次は、自分の地域を気にかけ、
その次は日本や世界に目を向けることに価値観が変わった。
 
一定の人しか儲けてないシステムが私は嫌。
先生の考え、生き方本当に素晴らしいと思いました。
参考にさせていただきます。
 
料理などを少しずつしていくととても楽しく、
かつお金の節約にも繋がり、良い事しかなかったです。
自分で納得のいく食材を選び作る料理は安心感もあり、
達成感もありました。
作ることでここまでやりがいが見いだせるとは
思いもよりませんでした。
 
DIYをモチーフとした食堂を開いてみたいです。
500円で食べれるメニューを作りたい。
それも自分で作った野菜や、
地元で有名なものを使って!
 
作ることを始めたら楽しさと満足が大きいことを知った
 
ミニマリストに憧れるが実践に踏み切れない
 
地元に還元したい
決めていることは、
高坂先生のいる匝瑳の畑の上の太陽光パネルに
投資すると決めています。
そのように国の発展に投資するのではなく、
良い取り組み投資するためです。
・地方に移り住む
・構造的暴力への加担をやめる
・ローカル化を推奨する
これらを指針に行動していきたいと思います。
きっと近い将来、お世話になると思います。
その時は、よろしくお願いします。
 
大量生産大量消費をやってるところではなく。
しっかりと従業員とその家族を大切にしていることや
環境や地域のことも考えられる企業はいいなと思います。
 
・客数と客単価
1、結婚式撮影(挙式)で3万円×1組
   (ただし、編集込みで 1.5~2日くらいかかる)
2、成人式の前撮りや飲食店のメニュー作り・
    建物撮影・簡単なホームページ作成で1万円×2組
3、フォトブック製作では5000円×3組
これら3つの仕事を
それぞれ単独で行った場合の客数を記述したが、
実際には各仕事を組み合わせることで、
日割りに近い収入になると考えている。

心が広く保ち、

人のミスを必要以上に厳しく責めない姿勢であれば、
その行動は多くの人を惹きつけると思う。
私たちは共生をしなければ生きていけない。
 

 

 

【 髙坂勝 トーク 】

 

●9月6日(日)6:40ころ
 NHK『マイあさラジオ「サンデーエッセー」』に出演
 (季節ごと年4回レギュラー)
 
●9月27日(日)19:00〜 オンライントーク
「アフターコロナ時代の農を中心とした地域づくり』
(以下チラシのQRコードはダミーです、
  後日正式なものと差し替えます。)
 
●10月10日(土)夜 Zoomでトーク(詳細未定)
 
●10月18日(日)8時半〜(予定)
  リモート田楽学校 from 綾部
   「田舎に散れ!〜
     必要なのはちょっとの勇気とイマジネーションと
        わずかなマネー」
 
 
            ====================
     髙坂勝の著書
                        ====================

 

 

 

 

 

 

 

以下の本の3章と4章で髙坂も、
平田オリザさんと藻谷浩介さんに混じって鼎談しています

 

 

以下の本の第6章全体で、
髙坂/タマツキ/移住者のことを取り上げてくれています。
実践者が語る半農半Xのいまとこれから
1,980円     ご希望の方は髙坂までご連絡ください
                  oh.moonsetアットマークnifty.com

 

 

 

 

—–

コメントは利用できません。