Blog
先週の金土に二日間で開催した、

荒れた竹林を再生してゆくWS。

 

早いものでもう10日過ぎた。

二日間で50人もの参加。

 

 

企画した俺たちも参加者の皆さんも

余韻が残る学び合いの場になった。

 

講師のちょうさんのスタンスがそうさせたことは間違いない。

 

一方的に伝えるのでなく、

その都度立ち止まっては、

参加者に考えを促し、思考する時間が生まれる。

 

多様ないにしえの知恵や捉え方を今に蘇らせたり、

微生物の視点、植物の視点、風の視点、

要は小さきものの活動の視点で考えてゆく。

 

ガチガチに進めるのでなく、

緩やかにライブ感を持って進んでゆく心地よさ。

 

ランチは手作り料理一品持ち寄りで、

出来るだけマイ皿マイ箸を使って、

丁寧に作られた美味しいものを食し、

自然に、かつ、徐々に、会話が弾んでゆく。

 

それを促すように、

ちょうさんが時折、ワークを入れる。

 

田んぼ関係者が半分以上だったが、

初めて参加の方々も多く、

遠くは富山から。

 

いつも会っている仲間が多いと、

身内ノリになりがちだし、

実際に身内ノリだってあるが、

同時に、

匝瑳に集まってくる面々は、

誰かを排除なんかしない。

むしろ好奇心を持って迎える。

初めての人もだから違和感がない。

初めての方々が口々に

「初めてなのに居心地が良かった」

「好きな場所ができた」

「匝瑳が好きになった」

そう言ってくれた。

 

  

言葉での説明は終わりにしょう。
 
 
1日目の夜の古民家での打ち上げは20人。
うち10人が泊まった。
 
どんなビジョンでフィールドを作るか意見の出し合い。
 
竹を切ったそばから簡易に炭にしてゆく作業。
 
ドラム缶を二つに割るように切ったものを繋げて使う。
 
出来上がった竹炭。大地再生にすぐさま使ってゆく。
 
油抜きした竹は縦にナタで割って畑などの囲いに使う。
 
ワークや語り合いや、こうして双方向で情報交換。
 
「大人たちが話すのはお金のことや、
  永遠に続く経済成長というおとぎ話ばかり」
と温暖化の原因を知らしめたグレタさんが有名になったが、
”日本のグレタ”と言われているアリナちゃんが
紙芝居をしてくれた。
 
若い世代の未来を奪っているのは俺たち大人の経済至上主義だ。
 
銚子でオフグリッドな家で暮らしている茂木(もぎ)さんも
お子さんを連れて参加。
「エコ作くん」というソーラークッカーで料理を作ってくれた。
 
竹についていた糸状菌。
この白い菌が土の中で活躍してくれるスーパースターだ。
 
ちょうさんとのコラボは、
スイスイとことが進み、楽しい(^^)
 
斜面に小さな畑(ガーデン)を作ってゆく。
ハーブを植えた。
 
桃を植えたり、ニューサイランを植えたり、
その植物の特徴が活きる場所に植える。
根をはるニューサイランは斜面で土留めにもなる。
 
小屋に向かう階段も、
焼いた杭を使って炭を噛ませて作り直した。
雨水の流れも想定して施してゆく。
 
美女と野獣(@@)
 
名残惜しく二日間のワークを終える。
 
 
季節ごと、いやそれより頻繁に、
ちょうさんをお招きして今福亭や田んぼフィールドや里山を、
素晴らしい場所に更新していこうと思う。
 
 
終了後、
一緒に企画した今福さん、小西さん、
そして講師のちょうさんと、
反省会(^^)
 
 
 

          やればわかる!

             誰もお米を作れる!

     楽しくて美味しい!

               【マイ田んぼ2020】

             30組募集で満員になりましたが、

         あと2組追加募集します。

     

          今年は企業など団体様も募集
            諸々の条件などは髙坂にご相談ください。
               oh.moonsetアットマークnifty.com
                         090-9322-8722

 

 

田んぼにカエル、コロナな今こそ!

https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12584773180.html

 

いろんな人がいても良い、いろんな人がいた方が良い

https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12580542359.html

 

匝瑳や近辺の方にも、マイ田んぼいかがですか?

https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12579108918.html

 

田んぼの新映像、公開!

https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12578479556.html

 

マイ田んぼ2020、募集開始

https://ameblo.jp/smile-moonset/entry-12567938804.html

     新映像です↓

 

 
 
 

=============================

=============================

 

髙坂が始めた 気まぐれ, ときどき, 自宅民泊 ” 

 【 Lazy Farmer’s Inn 月 】

      詳細や写真は以下より

4月~GWの間の宿泊可能日を記しました。

          http://urx.space/JW7c

              


 

=============================

=============================

 

 キッカケがなければ

    たいがいは踏み出せない

【 ナリワイづくりラボ 】

        (全6回講座)

 21世紀を満足で生きぬくために

       ブログ告知はコチラ    

https://coubic.com/tsukurou-nariwai/865544?fbclid=IwAR1VcFtxCk9wQCyxYQi9zTSsBT07q4sfd9KdcrvoYDGsYGx8nRFIawUdW-k

FBでは以下から

http://ur0.work/5ovp

ナリワイづくりラボ事務局でもBlogが更新されてゆきます。

全2回の参加者の声も載ってゆきます。

覗いてくださいね(^^)。

https://coubic.com/tsukurou-nariwai/blogs

 

 

⭐️  髙坂 勝  情報

 

 

●『実践者が語る 半農半Xのいまとこれから

      1月に発売になりました。

これは面白い! 夢中で読みました! 髙坂も登場します。

書店やアマゾンでは買えません

詳細やご注文はコチラ

(塩見直紀さん・マイケルやもさん・寺田優さん・吉度ちはるさん)

 

 

● ハーバービジネスオンライン連載『たまTSUKI物語』

 

●タマツキテキトー料理

  動画&レシピブッック

詳細やご購入に関しては↓へどうぞ。

https://abcdshop.amebaownd.com  

料理がダメな人でも料理上手な人を「簡単に」超える方法がある
 

スモールハウスでアナログ泊体験

 

 

⭐️  髙坂 勝  著書群

 

 

 

以下の本の3章と4章で、
私・髙坂も、
平田オリザさんと藻谷浩介さんに混じって鼎談しています。
 
以下の本の第6章全体で、
髙坂/タマツキ/移住者のことを取り上げてくれています。↓
 

—–

コメントは利用できません。