Blog

 

私は、何か問題や課題が生まれると、

無理にすぐ解決しようとせず、

頭の隅っこにそっと置いておく。

 

熟成させておくと、

日頃の何かのきっかけで

解決策や斬新なアイデアに出会ったり浮かんだりする。

それを急がず少しずつ進めればいい、と焦らないようにする。

 

時を経て気づくと、見事に問題課題がクリアする。

 

サラリーマンを辞めてから16年間、

そんな考えでずっとやってきたら、

結果的には思うより早く、

いろんな夢ややりたいことが実現してきた感がある。

 

 

些細な自分ごとを以下にお話ししよう。

 

半年くらい前に落下崩壊した当店の上の看板。

DIYから12年を経ているから

雨風で劣化しても仕方あるまい。

 

看板と言っても、

店名を記しているわけではなかった。

満ち欠けしたお月さんを横に5つ並べたものだった。

 

 

それでも、看板がない店は致命的かもしれない。

常識で考えたら、

業者に頼むか、急いで無理してDIYで作り直しただろう。

 

だが、そうしなかった。

ありがたいことに、

看板がなくてもお客さんは変わらず来てくれていた。

 

問題がない。

 

ちょっと寂しかったのは

「上の看板がなくなっちゃったんですね」

と言ってくれた方は一人だけたった(@@)

 

かつて、

苦労して、頭ひねって、高いところの作業で冷や汗かきながら

DIYしたのにな〜!

 

13年間、

お客さんは上の看板を見上げててくれていなかったのか!

と疑問を浮かべつつ、、、、

なので、

もう取り付けなくてもいいんじゃないかな、、、とも。

 

でもやっぱり店を営む者として、

そこはこだわりたい、との気持ちがふつふつと蘇り、

そんな気持ちを半年間、

行ったり来たりで熟成させてきた。

 

そしていよいよ、というか、

この4ヶ月くらいで、

いろんなことをしている合間合間に、

頭の中で設計図を描き、

木材と大工用品を常に携え、

どう取り付けるか悩み、

(構造的にも技術的にもそれが一番難しいところだった)

(実は2ヶ月前にも下準備しようとしたが、

  取り付け部分の重たい鉄板が落下し、大怪我寸前だった)

ここ3週間くらいでやっとちょっとずつ実践に移した。

 

満を持して、やっと Re:DIY 。

以前より少しヴァージョンアップ!

 

 

〈 左斜め下から 〉
 

 

以前の看板が落ちて壊れた中で、

傷が少なかった3枚のお月さんを補修し、

店内の販売物用の取付棚を最近減らしたので、

使わなくなった棚に「Organic Bar」とペインティングし、

月の下には「大地」をイメージした茶色を施し、

土から出たばかりの双葉(大豆をイメージ)を施した。

 

大地に月が沈んでゆく or 大地から月が昇ってくるイメージで、

その月のエネルギーももらって

土から植物の種が芽を出す感じ。

 

まずまずの出来でしょうか?

自分的には満足 (^^)

 

 

〈 昼 〉

 

 

 

〈 夜 〉

 

 

 
壊れる前はこうだった。⬇️
 
 
 
看板そのものは1週間くらい前に作り上げたのだが、
天候と自分のスケジュールのタイミングを見ている中で、
一昨日夕方、「やっちゃおう」と思い立った。
 
足場がコンクリートで斜めな上、
そこに立てた不安定な脚立のてっぺんに乗り、
しかも片足のつま先で背伸びする感じで作業するも、
(それが筋肉使うし怖いしで腰から下がプルプルする)
やっぱり物理的に一人では取り付けできず、、、、四苦八苦。
しかも17時を過ぎて、もう暗い。
 
それでも
今日こそ何とか取り付けたいと決めて、
もしも18時開店で最初のお客さんが男性だったなら、
手伝ってもらおうと勝手に思っていたら、
開店してすぐ、まんまと男性のお客様が(@@)。
 
オォ、神様、仏様、お客様!!!
 
男二人なら早い!5分~10分くらいで取り付けが終わった。
 
手伝ってくれたお客さんのKさん。
二回目のご来店の方。
何とこの日に都心から千葉県のいすみ市に
引っ越し荷物を搬入された記念たる日だった。
いすみで半農半デザイン(広告かな)に移行するという。
 
そんな中で当店に来てくださり、
入店したら突然店主に頼まれて、
看板を取り付ける手伝いをさせられてしまったのだ。
お気の毒ながら、
Kさん、ありがとうございますm(._.)m
そして
移住、おめでとうございます(^^)
 
 
私は作業後、
左足のフクラハギと右脇腹と右腕が、
いびつな筋肉痛なのである。
 
あぁ、
看板を Re:クリエイトできて、
達成感、
嬉しい(^^)/
 
ちなみに看板修復コストは3800円のみ。
業者さんにお願いしていたら、
どれほど掛かっていただろう!?
 
この店は手前味噌ながら、
全て私のイメージでDIYしたから、
世界に一つしかない雰囲気でオンリーワン。
自然と心が落ち着き居心地がいい空間になるよう
多々工夫している。
 
本を読んでくるお客さんは、
DIYと書いてあったので、
こんなに綺麗で洒落ているとは想像もしていなかった!
と驚いて店内を隈なくキョロキョロしてくれる。
看板のある間口で写真を撮ってくれる人も多い。
 
嬉しい限りだ。
 
そんな些細なことが人生の喜びだったりもする。
 
 
ということで話を戻して、
 
問題課題など取り組む際は、
焦らずじっくり、
飄々と、
自然に任せながら、
時間制限を決めず、
しかし虎視眈々と!って感じが、
なかなかいい具合なのである(^^)。
 
焦って解決させようとすると、
次の問題課題が連鎖して生まれることもある。
腐敗への道だ。
 
 
問題課題は熟成発酵させて改善に向かわせ、
より良いものになる方がいい。
 
 
お手伝い下さったKさん ⬇️ 感謝
 
 
 
 
『里山資本主義』『デフレの正体』著者の藻谷浩介さんが、
毎日新聞の書評で私の本をユーモアたっぷりに取り上げてくださいました。
 

 

—  【 高坂 勝 HP 】  —
http://umininaru.raindrop.jp/masarukohsaka

 

 

–【 髙坂 勝  出演情報 】–

 

■ ハーバービジネスオンラインに寄稿

【雇われない生き方】農業人口激減の中、

前年比10%増の売り上げを課される農業機器営業マンの苦悩

http://hbol.jp/115715

       

■ 12/3(土) BS-TBS 23:00〜 『TOGETHER 誰にも言えないこと』

              に出演(with 江川達也さん/古市寿憲さん/若新雄純さん etc)

http://www.bs-tbs.co.jp/together/

 

12/3(土)& 4(日) ツリーズハウス作りWS at 匝瑳

   NPO SOSA PROJECT 代表・まりりんの家

http://morinomajo.blog.jp/archives/67032690.html

 

12/19(月)夜 『次の時代を、先に生きる』出版記念トーク

              at 八重洲ブックセンター 予定

 

12/23(祝/金) 13時〜 新宿でトーク予定

 

■ 1/7(土) 午後 「としまでエネルギーを考える会」でトーク予定

   
■ 1/9(祝日/月) タマツキ主宰・寺田本家酒蔵ツアー2017
http://kokucheese.com/event/index/374808/ 

 

■ 1/28(土) ハコネエコビレッジ循環型トイレづくりWS

               循環型トイレづくりの講師として箱根に行きます。

https://www.facebook.com/events/1763338923930529/

 

■ 1/29(日) 午後 JR奈良駅近くでトーク予定

 

———

■ 6/2 フジテレビ「ユアタイム」で

当店での風景や匝瑳の田んぼや移住者など8分間の特集

以下からご覧いただけます。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00326548.html

 

■ 8/4  NHK-BS「ニッポンぶらり鉄道旅」に出演

映像は以下からご覧いただけます。

https://goo.gl/OFPfKw

(3分30秒辺りから6分間くらいです)

私の拙本です・・・・↓↓↓    

 

 

—–

コメントは利用できません。