Blog

【 正木 高志  TALK & LIVE in  たまTSUKI 】


|
|    日時:622日(月)14時~
|    参加費: 1500 
|    場所:たまにはTSUKIでも眺めましょ 
|    お申込み:当店まで(03-5954-6150)
|    参加人数:定員まで、残り4名
|
|    詳細はこちら ↓
|______________________________________________________________________________


昨日は、

埼玉県小川町で半農半翻訳家をしている佐藤太さんの畑と田んぼへ

遊びに行きました。

実は8年前、

私がピースボートに乗って地球一周の旅をしているとき、

太さんは通訳部隊の責任者で同乗されていて、

英語、スペイン語を見事に日本語でアウトプットされていました。

そのとき以来の再会です。

太さんは様々な海外支援活動やNGO活動を通じて、

行き着いたところが 「 自給農 」 だったそうです。

私も全く同感です。

世界の紛争や貧困の原因は、

私たち先進国の大量消費型ライフスタイルと、

資本主義の暴走によるもの。

ということは、私にも大きな責任がある。

だとしたら、

他の国から尊厳や伝統や労働力や資源や食料や水を

奪わない生き方をするしかない。

そして、消費文明から少しでも距離を置くこと。

つまりは、自分で必要なものを作るーーーー自給というわけです。

問題の表面を対処するのでなく、

問題の根本を排除してゆく 「 答 」 = 「 生き方 」 の実践。

同じ想いを持って行動している人と出会って(再会かぁ)、

嬉しかったです。

それにしても太さんは筋金入り!

米と野菜以外にも、蕎麦、小麦、梅まで自給しているのですから・・・・

超スゴ~い!

農だけでなく、

大学や政府機関でも、

持続可能な社会への提案やアウトプットをしている。

そして 「金」 より 楽しいことに貪欲である姿。

凄くカッコいい!!!

昨日も、一緒にボロ服を来て農作業していたのですが、

太さん夕方から霞ヶ関の政府機関に行くとのことで一瞬にして、

スラックス、ブレザー&白くパリッとしたシャツの

インテリジェンスに変身!

(おぉ、スーパーマンみたい!)

将来は、洞窟?に住みたいそうです(笑)

佐藤太さんのブログ:

http://campesino.air-nifty.com/

たまにはTSUKIでも眺めましょ

さて、

今日は面白いブログをもう二つご紹介します。

ひとつは、

MとYというハンドルネームの方のブログです。

社会的なことなども笑いのネタに取り入れて、

暴走する資本主義の根本問題と、

「減価する貨幣」なる未来志向の貨幣システムについて

愉快に描いています

MとY
http://3361987.blog74.fc2.com/

もうひとつは、

静岡でお米屋さんを営む isao さん。

http://ameblo.jp/masegi-shouten/theme5-10010945744.html#main

農政改革が危険な方向に行かないようチェックしています。

米や農についてだけでなく、
上記の暴走する資本主義(=新自由主義)についても

折に触れ述べています。

ちょっと難しいかもしれないけど、

ぜひ読んでください。

私達も、日本の農に、そして政府が間違った方向に行かないように

目を向けましょう(^^)

ちなみに、isaoさんのブログの下記もご覧下さい。
http://ameblo.jp/masegi-shouten/entry-10272376500.html

改正薬事法で、

スーパー、コンビニなどで薬を売ることができるようになります。

商店街から小さな薬屋さんが消えてゆくことでしょう。

日本の商店街の個人自営業者たちを廃業に追い込む悪法ですね。

米屋さん、たばこ屋さん、八百屋さん、肉屋さん、・・・・・・

日本中から消えてきているのに・・・・

それは生業・職業そのものの消失。

「消費者の利便性を高めるため」

なんて言葉で誤魔化されないでね。

大企業だけが勝ち残れる仕組み = これこそが新自由主義 爆弾

大企業でしか仕事を得られない社会なんて、夢がありません。

子ども達に、「ますます、いい大学、いい企業へ」・・・

と勉強を強いるのですか?

勉強できない子は生きて行けませんか?

そして、勝ち残っていい会社に入っても、

社会はこの様。

ストレス、不正、自殺・・・・・・

これ、すべて、大企業優先主義の新自由主義が原因。

これが暴走する資本主義ってやつです。

と、またもや経済や政治に怒りながら書いてしまいましたが

(疲れたぁ!)

こんな素敵な流れもあります。

大豆レボリューション2009
http://www.toziba.net/project/daizu_revo/2009/

上記の中の愛媛県上島町弓削

 「 REFAMA農園・青 」 

での新たな取り組みは、

当店のお客様Nさんと大豆レボリューションを仕掛けるトージバさんを

紹介したことから始まりました。

うれしいな(^^)

新聞にも取り上げられています。

■愛媛新聞
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090601/news20090601499.html

■日本農業新聞
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/myalbum0/photo.php?lid=926

■朝日新聞
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000906010003

■南海放送
http://ncs2.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12606667

未来は明るい・・・・と信じて、自分にできることをしていきましょうね(^^)

hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh


楽しくお読みいただけたなら

下記をクリックしてくださいね(^-^)





ありがとうございます(^-^)


hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

—–

コメントは利用できません。