Blog

天日干し、してみてます(^^)

先日、

半農半X

を提唱する塩見直紀さんの講演会に参加しました。

自分で食べものをある程度自給して(=「半農」)、

好きなことを仕事にする(=「半X」)

という生き方。

歌手なら、半農半歌

画家なら、半農半画

陶芸家なら、半農半陶

写真家なら、半農半写

作家なら、半農半著

・・・・

私の場合なら、半農半居酒屋オヤジ・・・・かな!

自分で食べものを自給すれば、

都会で住まうに必要な収入の半分でいい。

すると好きな仕事を選んで仮に小収入でも

豊かな生活が可能になる。

米や野菜を家族分程度つくるのには、

そんなに大きな苦労はありません。

むしろ苦労が楽しい。

農に携わるようになると

大工作業なども自分ですることが増えるから、

「買う」というライフスタイルから

「作る」というライフスタイルに移行する。

すると、ますます楽しいし、

ますます余計な収入が要らなくなる。

土に生命に触れることが増えると、

「X」の仕事にも新たなインスピレーションが起こり、

重ねてお得!!!

自分で作る安心の食で健康になり、

自分の好きな仕事で生きていけるのでストレスもなくなる。

ダブル・ハッピー、おぉイェィアップ

大きくみれば、

日本の田畑や里山が復活し、

余計な化学肥料や農薬で人と自然を汚すことも減る。

自給率が増える。

大量消費も減って温暖化防止にも寄与する。

沢山の小さな生業・ビジネスが起こり、

地方・地域が活性化する。

都会から地方へのお金と人のシフトが起こる。

生き甲斐を持った大人たちが増える。

子ども達も夢をみれるようになる。

エネルギーの地域自給にも発展し、脱石油・脱原発に寄与する。

様々な観点からCO2削減にも繋がり温暖化防止に寄与する。

国民全員がやっても滅びない経済とは、

「農」です。

全員が弁護士でも滅びます。

全員が政治家でも滅びます。

全員が飲食店でも滅びます。

地方に行けば田畑は余っております。

空家もたくさんあります。

ご縁さえ作れれば

おどろく程の安さで借りることができます。

(ときにタダで借りれる上、

荒れた田や家を管理することに感謝される場合も)

家族5人ほどの自給に必要な田は一反で充分。

(約30メートル×30メートル)

野菜畑は数メートル四方でも賄える。

田植えや稲刈りは楽しいですよ(^^)

田に住む動植物と戯れるのも幸せ。

なにより自分で作った米は、美味いでしょう。

いかがですか、「半農半X」的な生き方(^^)

あとは、あなたの「X」を実行するだけですね。

さて、塩見さんのお話で、私自身、腑に落ちたことを一つ。

_______________________________________________________________

農を始めて、「自分探し」が終った

_______________________________________________________________

現代人は「自分探し」で悩み忙しい。

私も、30歳で大手流通企業を退社するまで、つねに

「自分はこういう生き方でいいのか?」

と悩んでいました。

そして、明日に進むために

「これでいいんだ」

と言い聞かせていたのです。

「できないこと」「したいこと」があっても、

できない理由を引っ張り出して来ては「仕方ない」と考えた。

自分探しに心の奥で迷っているから、

必要以上に酒を飲み、

不必要な消費で紛らし、

社会で起こる様々なことにも

仕方ない」としか言えなかった。

迷っていても、毎日は会社の仕事に追われて過ぎてゆく。

その仕事が、環境や社会に役立っていないかもしれない・・・・

と気付きつつも!

収入と安定のために競争に負けられないから、

人を押しのけて、ときにグレーな危険を犯しても頑張るしかない。

でも

7年前、上記のような悪循環のスパイラルを卒業したら、

「自分探し」が終った。

今、

「したいこと」だけをして生きている。

「したくないことは」しない。

だから、多少のクリアすべき悩み・問題が生じても、

それを素直に受け入れて楽しく対処してゆける。

ストレスも無く幸せ(^^)

余計な消費はしないから、

こんなチッポケな店で、昼の営業をしなくても

夜の営業6時間で生活できる。

もちろん、大切なことや必要なことをするお金には困らない。

ささやかだが若干の貯蓄もできる。

一流企業に居た時の収入の半分だが、

今の方が可処分所得はあり、心も時間も豊か。

会社内と学生時代に得た今振り返れば非常に狭かった人脈は、

いまでは日本中に拡がり、多業種に拡がり、

日々出会いがあり、刺激がある。

私自身、自給はできていないが、

様々な想いを持った農家さんや生産者さんと

親しくさせて頂いてる。

これは、

どんな高い生命保険・損害保険よりも

心強い。

おっとっと、私の話になってしまった(-_-)

話を戻しましょう。

半農半Xの「X」は、収入源というよりは、

アウトプット」だと思うのです。

人は、常に 『 社会貢献欲 』 があると思います。

要するに、「人の役にたちたい」、「社会の役にたちたい」

という心です。

大企業に居て、それを満たすことも可能でしょう。

が、しかし、

昨今の社会の乱れ、不祥事、内部告発、

閉塞感、・・・・・

そして都会で時間に追われて働く人の姿や目を見れば、

「社会貢献欲」など追いやられ、希望を失ってるように

私には見えるのです。

誰に指示されるでなく、

自分自身の力で得、

作り出した情報・技術・作品・商品・サービスを、

社会にアウトプットする。

それが、必要に見合った評価を受け、収入に繋がる。

そういうカッチョいい大人がたくさん居る社会。

名づけて、

一億二千万人総自営業的社会

・・・・それが私の夢なんですグッド!

実は私も数年前から

農に近づくライフスタイルへの移行を考えてます。

当店「たまにはTSUKIでも眺めましょ」が

フェイドアウトしてゆく前に、遊びにきてくださいね(^^)

「X」は、何にするの?

と聞こえてきます。

それは・・・・・・ヒ・ミ・ツ(^0^)/

hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

楽しくお読みいただけたなら

下記をクリックしてくださいね(^-^)



お読み頂き、ありがとうございます(^-^)

hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

—–

コメントは利用できません。