Blog
 
 
数日前から大豆の殻剥きを始めた。
合間時間を見つけては少しずつ大豆を取り出してゆく。
 
この単純で手間がかかる非効率作業が意外と楽しく、
やりだすと止まらないので困る。
 
この大豆が
自家製味噌や自家製醤油になるわけだが、
4月からのマイ田んぼ募集予定の30組の方々へも、
種大豆として取っておこう。
 
 
明日はトーク。
準備しなきゃならないのに、
この時間になっても何もしていない!
ああ、「寸前野郎」な俺でダメダメ!
 
〜〜〜

1月24日(日)午後 

リスペクトする岡本よりたかさん、

そしてすごく関心がある五十嵐さんという農家さん

そのお二人と私もで

トーク・フォーラムがあります

 

ご興味ありましたらお申し込みください。

参加費無料だそうです〜。

 

詳細は以下より。

 

 

〜〜〜

 

今日、雨なのに、、、

田んぼや里山を

フォレストガーデンっぽく発展させるべく

数人でのフィールドMTG。

 

途中から参加した俺は、

外でのフィールド観察で雨にぬれて寒いだろうからと、

田んぼに隣接して建てた板倉小屋で、

薪ストーブを炊いた。

 

すると、

天然酵母パンを生業の女性や、

田んぼの近所で

12年もかけておしゃれにセルフリフォームしてる女性も合流。

 

結果、急遽、薪ストーブを囲んでの数名でランチ。

 

 

数年前に小屋を建てるとき

兵庫県明石で

スモールハウスを作る山崎さんが寄贈してくれた薪ストーブは、

コンパクトでしかもデザイン性に優れ、

徐々に熱を上げてゆくタイプ。

すごく温まる(^^)

 

よく考えれば、

昼にこのストーブに炎を入れたのは初めてだ。

もっとこの薪ストーブと戯れたい、、、

と思いつつ、、、。

ああ、いい薪ストーブだな〜、フォルムが美しい(^^)

しかも二重煙突。

 

ここに持ち込むのがすごく重かったことを懐かしく思い出す。

 

 

 

午後は空き家を移住希望者に案内する当NPOの活動に同行。

家や裏山を見て、

どう敷地を改善すればよくなるのか、

だんだんわかるようになってきた。

 

いい家といい家主さんなので、

マッチングがうまくゆくといいな〜。

 

明日のトーク準備のために

早めの夕方に帰ってきて作業しようも、

うたた寝したり、野暮用したり、ダラダラしてしまったり、

仕舞にはプレゼン考えずにブログを書いている始末。

 

たちが悪い。

 

ま、いいか。

明日には明日の風が吹く(^^)/

 

 

 

 

*************************
  髙坂 勝 トーク情報
*************************

 

 

 

●2月21日(日)14:00~16:30  三井義文さんとトーク
   「お金と暮らしと政治」の話を聞こうよ!」
●2月23日(祝火)14:00~ 脱成長MTG
   「地方の過疎」と「都会の過密」を
               ともに「適疎」へ
 
●2月27日(土)19:00~
    重度身体障がいがある須釜直美さんとトーク
   「マイノリティの視点とマジョリティなことの視点」

 

 

            ====================
     髙坂勝の著書
                        ====================

 

 

 

 

 

 

 

以下の本の3章と4章で髙坂も、
平田オリザさんと藻谷浩介さんに混じって鼎談しています

 

 

以下の本の第6章全体で、
髙坂/タマツキ/移住者のことを取り上げてくれています。
実践者が語る半農半Xのいまとこれから
1,980円     ご希望の方は髙坂までご連絡ください
                  oh.moonsetアットマークnifty.com

—–

コメントは利用できません。